◎4月6日(日) toiro東戸塚◎室内サーキット
こんにちは、toiro東戸塚です!
進級,進学おめでとうございます✨㊗️
今年度もよろしくお願い申し上げます🌸
今回は
【室内サーキット】
を行いました!
この日はあいにくの雨でしたが..
室内でも軽運動が出来るように
教室にいくつかのブースを設置して
サーキットを開始しました♪ まずは,「けんけんパッ」ゾーン◎ 続いて,ラケットにのせたボールを
落とさないように
ジグザグ道を歩き ...
トイロ湘南台 4月9日(水)☆SST(座る)☆
こんにちはトイロ湘南台教室です
ブログをご覧いただきありがとうございます
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
湘南台のお友達は、環境の変化にも負けずに元気に過ごしています
今回紹介するイベントは・・・??
「SST(座る)」です!!
目的
認知・行動お話を聞いて行動に移す。
運動・感覚座って正しい姿勢をキープする。
また、体幹を鍛えるためにハイハイを取り入れたしっぽ取 ...
2025年4月5日 トイロ百合ヶ丘第1教室「ハンバーガー作り」
こんにちは
toiro 百合ヶ丘第1教室です
あっという間に桜🌸が満開になり、
雨で散り始めてしまいましたが、
入学式まで咲いてくれていて、
どこの学校も
素敵な入社式になったみたいですね✨
さて
今回紹介するイベントは
🍔ハンバーガー作り🍔です
自分自身で好きなパン🍞の種類から、
具材まで選び好みのハンバーガーを作ります🍔
まずは、
ハンバーガーにする ...
☆toiro鶴見☆「コロコロたまご制作」
こんにちは!toiro鶴見です
今回のイベントは、、、
【コロコロ】でした
ビー玉をアルミホイルで包み、円柱型の容器に入れて振ると、
不思議な動きをするたまごが出来あがります!
アルミホイルには、好きな模様などを描いてもらいました( *´艸`)
「なんだこれ」「どうなるんだろう」と
ドキドキしてる子ども達、、!やり方を見ながら、一生懸命作ることができていました!
...
toiro 大津 ☆4月12日 ピザ作り☆
こんにちは
トイロ大津です
桜の花も満開になりはじめ
暖かな日が続き過ごしやすい
季節になって参りましたね🌸
また新学期も始まり新しいスタートとなり
こども達も楽しそうに毎日をすごしています
さて
トイロ大津では4月12日に
ピザ作り🍕
を行いました
その様子をご紹介したいと思います
まずはパンにケチャップをぬります ケチャップを塗り終わったら、
コーン、ベーコン、ウインナー、玉ね ...
4月11日 toiro☆小田急相模原☆ 『昼食作り ポテトサラダ』
こんにちは
toiro小田急相模原です
桜が満開を迎え、
新年度を迎える皆を応援してくれているのかな?
と思いながら日々を過ごしております。
toiro小田急相模原にも新しいお友達が増えました☆
今年度もよろしくお願いいたします(^^♪
さて、今回は
4月4日に行った
『昼食作り ポテトサラダ』
のイベントについて紹介します✨
春休み中だった子どもたち。 ...
toiro都筑ふれあいの丘★公園に行こう★
toiro都筑ふれあいの丘
こんにちは
toiro都筑ふれあいの丘です!
今回のイベントは...
公園に行こう
です!!🛝
こどもたちは公園で遊ぶのが大好きです
桜が満開!天気は晴れ!
遊具もあったので沢山堪能しました
ピラミッド型の遊具
グラグラ揺れながらも頑張って登ってました
ターザンロープをやっている横では…
仲良く ...
☆toiro新吉田☆0410☆はま寿司いこう☆
みなさまこんにちは!
今日も元気なトイロ新吉田です!!
ついに4月から1年生が入ってきてパワフルさが教室に響いてきました!!大人も負けないように必死で頑張ってますそんなパワフルな児童と行ってきたのは!!はま寿司です🍣 まぐろ食べる🐟 今まで保護者の方が食べたいものを決めていた児童も成長と共に自分で好きなものを選んで食べることができました 魚は食べれないけどラー ...
4月7日 toiroかしわ台② ☆おにぎりを食べよう☆
こんにちは!toiroかしわ台第二教室です
今回は「おにぎりを食べよう」のイベントをご紹介します
具材は昆布・鮭・ツナマヨ・おかかを用意しました
みんなしっかり職員のお話を聞けていますね
まず、好きな具材を選んでご飯をおにぎり型のケースにいれて振ります
そしたらラップに包んで三角形になるよう頑張って握ります
うまくできるかな〜
完成したらみんな ...
4月10日(木曜日)聞いて覚えてお話しお絵かき☆toiro上矢部☆
こんにちは
toiro上矢部です
今回は 4月10日(木)に行ったイベント
「聞いて覚えてお話しお絵かき」
をご紹介します
「聞いて覚えてお話しお絵かき」では
プリントに印刷された
シンプルな家のイラストに
物語的な文章など
色々なお話しを聞きながら
登場する物を描き足していきます
スタッフのお話しを聞いて
右左を記入したらスタート
...