✴toiro小田原✴ たけのこ狩りに行きました!
こんにちは
toiro小田原です
4月20日(日)
まるやま農園にたけのこ狩りに
行きました!
こんな大きなたけのこ採れたよ😆
重たそう❗
思ってたより掘るのが大変💦
最後の鍬入れは、農園の方に
手伝ってもらいました💪 みんな、頑張って1つは
掘り当てていました😄
...
4月26日 公園 ☆toiro平塚☆
こんにちは、toiro平塚です
4月も終わりに近づき、汗ばむ陽気の日も増えてきましたね
子どもたちは気温の上昇と主に元気が倍増し、
新しいクラスや学校に慣れ始めた様子です
4月後半のブログでは、
普段から楽しむ公園遊びの様子をお届けします
平塚市は市内にいくつも公園がありますが、
toiro平塚から歩いて行ける範囲にも公園があり、
今回は平塚八幡宮の隣にある八幡山公園で遊びまし ...
4月17日☆toiro橋本☆vol.138
こんにちは
トイロ橋本です
今回は4月17日に行った
こども手品
の様子をお伝えします
ふだんから手品大好きのお友達
特に手品は見たらわかるよ
ということで
今回はタネと仕掛けをみつけよう
そして
マジシャンになろう!ということで
子ども手品にチャレンジしました
★どんなことが起きたか予想する
★思ったことを自由に言葉にする
★使っている道具をみて
自分でタネを発見する
...
toiro愛川② 体幹トレーニング
こんにちは
toiro愛川②です
4月下旬になり、進級、入学からもう少しで一か月経とうとしています。
トイロ愛川のお友だちは少しずつ新しい環境に慣れ、
毎日楽しく過ごしています
今回ご紹介するのは
体幹トレーニング
体幹とは腕、足、頭以外の胴体のことをさします
腕や足を鍛えても体の中心である胴体がフラフラだと力が発揮できません。
体幹は日々の生活の中で欠かせない ...
toiro瀬谷 2025/4/4 お花見&公園
こんにちはtoiro瀬谷です
4月に入り新年度が始まり 早一ヶ月が経ちました
学年が一つ上がりみんなの
表情もどこか誇らしげです
今回はお花見に公園へ第一教室
第二教室でお出かけしました
公園ではサッカーをしたり
鬼ごっこをしたりと体を
たくさん動かして寒さも吹き飛ぶ
くらい遊びました。
満開の桜が咲く木の下で
みんなでおやつも食べまし ...
♪4月26日(土)♪トイロ戸塚
本日のプログラムは…
【保護者会】です
お母さんやお父さんが
職員さんとお話している間に
おもてなしスイーツを作ります
看板作り
フレンチトースト作り
デコレーションリッツ作り
お母さんやお父さんに
作ったものを食べてもらいます
いらっしゃいませ〜
たくさんよろこんでもらえました
午後はチームに分 ...
♪4月19日(土)♪トイロ戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
本日のイベントは
待ちに待った
「野毛山動物園」です
好きな動物を見つけることはできるかな
到着するとみんな大興奮
「お~!」と
大きな声が
動物に興味津々
たくさん歩いたら休憩~ 芝生が気持ちいい
どんな生き物がいるかな~
ライオンの銅像の前で
ハイチーズ
...
☆トイロ鶴見☆三菱みなとみらい技術館
こんにちは☺️✨️
トイロ鶴見です🎵
ゴールデンウィーク初日の今日は、みなとみらいにある『三菱みなとみらい技術館』に行ってきました🌼
三菱重工の挑戦の記録を見たり、聞いたり、体験したり…
海底から宇宙まで色々な技術が活かされていることを学びました🌞✨️
子どもたちは特にタブレットを操作しての宇宙船での作業や潜水艦づくりに興味津々でした!
ひとつの分野に限らず、様々な ...
4月26日(土) toiro用田
4月26日(土)
「お団子を作って公園に食べに行こう!」
皆さんこんにちは!
toiro用田です!
今回は4月26日(土)に行ったイベント
「お団子を作って公園に食べに行こう!」の
様子をご紹介したいと思います!💫
今回は上新粉を使ってお団子を
作りました
大きな生地から自分の食べやすい ...
☆4月23日(水)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
新学期が始まって1か月が経ち
子どもたちも少しずつ
新しい生活に慣れてきたようです
本日は
カラフルはるさめ
の様子をお届けします
赤・青・黄に着色したはるさめをご用意
手で触って感触を楽しんでもらいました
みんな思い思いに触って遊んでいました
いつもは食べるものを触って遊 ...