5月12日(月)トイロ津久井 part67
こんにちは、トイロ津久井です!😊
新学期がスタートして、あっという間に1ヶ月が過ぎましたね!
新しい環境にも慣れて、そろそろエンジンがかかってきた頃でしょうか?!
さて、津久井では先日、みんなで面白いゲームイベントを開催しました
今回は、そのゲームをご紹介しちゃいます
皆さんにもぜひチャレンジしてほしいなと思っています
【発想力と国語力を鍛えよう!5W1Hゲーム】
ルールはとってもシンプル!!!
まず、紙を用意して、以下の6つの要素をそれぞれ自由に書き出してもらいます
今回は5つです
- いつ (When):例えば、「明日の朝」「100年後」「きのうの放課後」など
- どこで (Where):例えば、「体育館の裏で」「宇宙ステーションで」「津久井の公園で」など
- だれが (Who):例えば、「校長先生が」「おばけが」「飼っている犬が」など
- 何を (What):例えば、「宿題を」「秘密の計画を」「おいしいケーキを」など
- なぜ (Why):例えば、「お腹が空いたから」「世界征服のために」「面白いと思ったから」など
- どのように (How):例えば、「こっそりと」「大声で」「楽しそうに」など
書き出した紙を回収し、ぐちゃぐちゃに混ぜて、
それぞれの要素をランダムに選び、組み合わせて発表してもらいます
さあ、どんな面白い文章が飛び出すでしょうか!?
このゲームの面白いところは、予想もつかない組み合わせで、思わずクスッと笑ってしまうような、
ユニークな文章が生まれること!😂
例えば…
このゲームを通して、みんなの発想力はもちろん、
文章を組み立てる力もぐんぐん伸びていくはずです
普段何気なく使っている言葉一つひとつにも、しっかりと意味があることを改めて感じてもらえたのではないでしょうか?
人に何かを伝えるって、実はとっても奥が深いこと。
このゲームで、言葉の面白さに触れ、
コミュニケーションの基礎を楽しく学ぶきっかけになってくれたら嬉しいです
これからも、みんなで一緒に言葉を使った面白いゲームを企画していきたいと思っていますので、
楽しみにしていてくださいね!👋
toiro津久井では、この他にも
様々なイベントを企画しています
是非、見学や体験に来てください
スタッフ一同お待ちしております
津久井教室までのアクセスはこちら
橋本駅南口神奈中バス
3番乗り場
関バス停より徒歩1分
042-785-6695