トイロ愛川② 5/10 マクドナルドへお昼を食べに行こう!
みなさんこんにちは
トイロ愛川②です![]()
夏のような日が続き、今から夏本番が恐ろしく感じる、執筆者です![]()
夜になると今度はとても寒く、バイク乗りには服装が難しいです![]()
愛川の子ども達は汗をかきながら、元気に遊んでおり、
水分補給もしっかり行いながら日々を過ごしています![]()
さて、今回はマクドナルドへお昼ごはんを食べに行ってきました![]()
2組でトイレ、始めの会を行ったら、マクドナルドの話に変わると、目の色を変え
姿勢を直して聞く姿勢を整えていました![]()
![]()
1:大人の話を聞きます。
2:駐車場など手を繋いで前の人を見ながら歩きます。
3:店内では静かに歩く、話します。
全体でお約束を確認してから車に乗り、隣のお友達やスタッフと知っている看板を見つけて「〇〇だよ!」「ここ行った事ある!」と話をしていたら、
マクドナルドが見えて一同大喜び![]()
駐車場から店内までは距離がありましたが、
ペアで手を繋いで静かに店内まで歩いています![]()
席に座り、メニューの確認を小声で確認しています![]()
名前を呼んでメニューの確認を行うと「合ってます!」「OK!」
と各々個性的な返事をしている中、名前を呼んだ瞬間に本人が食べるメニューを暗唱しており、先に教えてくれました![]()
(執筆者が確認した所、パーフェクトでした
)
到着したのがお昼頃でしたので、スタッフが代表して注文しに向かいました。
待ってる間は、ハッピーセットのおもちゃなどこれが当たったらいいな を静かに発表していたら、商品を届けに店員さんがやってくると、
驚いた表情をしながらスタッフ達が仕分けているのを見ていました![]()
![]()

みんなにお願いしたのは、ポテトを置くためのナフキンを広げて置く事で、
スタッフがそれぞれに置いていきました![]()
偉かったのは、みんなの準備が終わるまで、
しっかりカッコいい姿勢で待っている事でした![]()
![]()
小声でいただきますをすると、好きなものから食べ始めており、
会話もありましたがほとんど食べ終わるまで会話がなく、
食べ終わった子同士でおもちゃについて少し話していました![]()
「ねえ、おもちゃは?」
と男児の質問により、ハッピーセットを注文した子達が
一斉にスタッフの方を見ました![]()
・食べ終わり、片付けまで終わったら渡します。
・遊べるのは10分間です。
・続きはお家で遊びます。
と伝えてからおもちゃを渡しています![]()
「トミカ一緒だった
」「リカちゃんはこれだった〜」
とどの商品が当たったのか、袋を見ながら確認しています![]()
あっという間に10分が過ぎると、袋へ戻してスタッフに渡しています![]()
次は、トイレなど済ませてから車まで戻っていますが、
広がりすぎない、お話をしないで手を繋いで歩く事ができています![]()
店内では他のお客さんの迷惑にならないように静かに待ち、
声の大きさに気をつけながら過ごす事ができ、
広がりすぎないで集団で歩く事ができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro愛川ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
児童発達支援のお子さんも楽しく通っています![]()
遊びなど通して、楽しく就学準備が
出来るように支援していきます!
みなさん是非一度 toiro愛川 へ
足を運んでみてください!
一緒に楽しい体験をしていきましょう![]()
見学や体験、いつでも歓迎しています![]()
気になった方は
放課後デイサービス toiro![]()
![]()
![]()
![]()
こちらをクリック![]()




