5月19日(月) トイロ向ヶ丘遊園 ☆スティック遊び☆
こんにちは
toiro向ヶ丘遊園です
今回は…
5月19日(月)に行った「スティック遊び」について
ご紹介したいと思います![]()
![]()
プールで浮く時に使用する、プールスティックを使って色々なゲームを行いました![]()
今回のねらいは…
・スティック遊びを通して、手先の感覚や空間認知、運動機能の向上を促す。
【運動/感覚】【認知/行動】
・お約束をしっかり守って遊ぶ。
【健康/生活】
・お友達と協力して遊びを楽しむ。
【人間関係/社会性】
です![]()
ねらいの「お約束をしっかり守って遊ぶ」を達成できるように、
まずは皆に分かり易くゲームの説明とお約束をお伝えしました![]()
視覚からも情報が入るように、声だけでなく紙にルールを書いて見せながらお話をしました。
壁ぺったんでお話を聞くよ~!と伝えると壁に背中をつけてお話を聞くことが出来ました![]()
![]()
遊びの内容は、
①スティック抜き取りゲーム
…束になったスティックを崩さないように抜き取っていくゲーム。慎重さが大事になってきます![]()
②両足バランス
…プールスティックの上に両足で乗りバランスを取って10秒数えるゲーム。
③ボール運び
…2人1組になってプールスティック2本の間にボールをはさみ持ちます。
ボールを落とさないように線の周りを一周回ります![]()
④スティックホッケー
…短いプールスティックを両手で持ち、うつ伏せで寝ころびカラーボールを打ち返します。
を行いました![]()
それぞれの様子を写真でお届けします![]()
①スティック抜き取りゲーム
バラバラにならないようにそーっと抜き取っていきます。
バラバラになっても皆で笑い合い、楽しかったです![]()
②両足バランス
10秒耐えることができると「すごいでしょ!」とアピールしてくれましたよ![]()
③ボール運び
お友達との協力が必要になってくる遊びです![]()
声を掛け合いながら行ってくれる子の姿も見られました![]()
④スティックホッケー
この遊びは全員が参加することが出来ました![]()
途中からボールを2つにすると皆必死でボールを打ち返していましたよ![]()
身体を思い切り動かして遊ぶ事が出来ました![]()
![]()
これからも楽しいイベントを企画しております![]()
次回もtoiro向ヶ丘遊園の
楽しいイベントの様子ご紹介をしていきます![]()

次回もお楽しみに

toiro向ヶ丘遊園の職員たちは![]()
子どもたちの心に寄り添い![]()
健やかで、のびのびとした育ちをいつも第一に考えていきます![]()
今後ともよろしくお願いいたします
🎈ご利用をお考えの皆様の体験や見学も随時受け付けております🎈
HPなどをご確認いただき![]()
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro向ヶ丘遊園 ![]()
(044-328-9651) ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()






