♡5月19日(月) toiro藤沢 第2教室♡
こんにちは![]()

toiro藤沢第2教室です
5月の真ん中、外はすっかり初夏の陽気ですね![]()
子どもたちは毎日元気いっぱい![]()
にぎやかに過ごしています![]()
![]()
![]()
![]()
今日のイベントは『ジャンピングフィッシュ
』
静電気の力で魚の形をしたスポンジ
が
ぴょんっ![]()
っとジャンプするんです


子どもたちは、風船や下敷きを布や髪の毛でこすって、一生懸命静電気を作っていました![]()
![]()
湿度の問題なのか、その日はなかなか上手く静電気を作ることができず、
なんで静電気が起きないんだろう![]()
![]()
何を使えば一番静電気を起こせるだろう![]()
![]()
そんな風に子どもたちは自分たちの頭で考えて
積極的にいろいろなやり方を試していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
科学って身近でたのしい![]()
![]()
![]()
![]()
何より嬉しいのは、子どもたちの目がキラキラ輝いていたこと![]()
![]()
![]()
![]()
こうやって、子どもたちの、
なんで
どうして
![]()
って思える気持ちを
これからもたくさん育てていけたらな〜

![]()
と思いました![]()
![]()
![]()

![]()





見学や体験随時受け付けております