6月15日(日) トイロ向ヶ丘遊園 消防署へ見学に行こう!
多摩消防署に見学に行ってきました![]()
向ヶ丘遊園では初の消防署見学!
みんなとても楽しみにしていたイベントです![]()
見学前には、消防士さんへの質問や、将来の夢が消防士さん!等、ワクワクドキドキしながらの見学となりました![]()
![]()
多摩消防署に到着すると、見学について細かくお話しをしてくださり、
(なんとその方は救急救命士の方で、)優しく丁寧に説明してくださいました![]()
子どもたちは目をキラキラさせて、真剣です![]()

消防署には、いろんな種類の車があります
こちらには、火事の時に使用する放水用のホースが入っているそうです
こちらには、火事の時に使用する放水用のホースが入っているそうです
迫力がすごい

車体もピカピカ
とても大きい車に圧倒されています

実際の火事の現場で、消防士さんが着ている『防火服』を体験で着させていただきました
ずっしりと重かったね
ずっしりと重かったね

ヘルメットも着用し、ポーズも決まってるね
将来の夢はもちろん「消防士になる
」
将来の夢はもちろん「消防士になる

消火器に水が入っている練習用を使って、消火訓練


コーンめがけ、みんな上手に放水できました![]()

見学の最後は、消防士の皆様に、感謝の気持ちをこめてお礼の色紙をお渡しをしました
とても喜んでくださいました

多摩消防署の皆様、ありがとうございます
とても喜んでくださいました
多摩消防署の皆様、ありがとうございます

そして、消防士さんと消防車の前で記念撮影
みんな、とぉってもいい笑顔です~
みんな、とぉってもいい笑顔です~

多摩消防署のみなさま。お時間をつくっていただきましてありがとうございました
消防車や救急車が大好きで、この日をとても楽しみにしていた男児がおりました
当日も朝から「今日は消防署見学だよね?」と何度も何度も聞いては、嬉しそうに出発を待ちわびておりました。
いざ見学で伺いますと、あまりにも好きすぎて・・最後まで体験で消防車に乗ることができませんでした
本当に本当に大好きなんです

きっと今日の感動は、忘れられない1日だったことでしょう
そんな彼は、今日も消防車の絵を描いて楽しんでおります
消防車や救急車が大好きで、この日をとても楽しみにしていた男児がおりました
当日も朝から「今日は消防署見学だよね?」と何度も何度も聞いては、嬉しそうに出発を待ちわびておりました。
いざ見学で伺いますと、あまりにも好きすぎて・・最後まで体験で消防車に乗ることができませんでした
本当に本当に大好きなんです
きっと今日の感動は、忘れられない1日だったことでしょう
そんな彼は、今日も消防車の絵を描いて楽しんでおります
toiro向ヶ丘遊園の職員たちは![]()
子どもたちの心に寄り添い![]()
健やかで、のびのびとした育ちをいつも第一に考えていきます![]()
今後ともよろしくお願いいたします
🎈ご利用をお考えの皆様の体験や見学も随時受け付けております🎈
HPなどをご確認いただき![]()
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro向ヶ丘遊園 ![]()
(044-328-9651) ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
