トイロ愛川②6月16日 チョコチップクッキー作り
みなさんこんにちは![]()
トイロ愛川②です![]()
梅雨に入り、蒸し暑い季節になりました![]()
夏のような暑さの日も増えてきて熱中症には注意ですね![]()
愛川のお友だちはこまめな水分補給を欠かさず暑さに負けず元気いっぱいです![]()
![]()
今回はおやつ作り「チョコチップクッキー作り」をご紹介します![]()
![]()
今回のおやつ作りのねらいは3つ![]()
1.調理工程を学び、適切な力加減を身に着ける
2.清潔意識の向上
3.調理を楽しみ、調理への興味関心を持つ
ただ楽しいだけではないおやつ作り![]()
調理を通してさまざまなことを学びましょう![]()
人気イベントであるクッキー作り![]()
今回は子どもたちのリクエストからチョコチップクッキーに挑戦しました![]()
ホットケーキミックスと砂糖、たまご、油、チョコチップの簡単クッキー!
生地作成はスタッフが行い、
子どもたちにはクッキーの成形をお願いしています![]()
イベント前にしっかりと手の消毒をしてスタート![]()
愛川のお友だちは手を綺麗にする習慣はついてきているので
今回はステップアップ![]()
![]()
清潔に保つことを目標として消毒後は床や髪の毛など
調理器具以外には触れないことを伝えています![]()
もし触れてしまったらもう一度消毒をして清潔にする、
他の場所に触れないように気を付けることを頑張ってもらいました![]()
消毒後は生地を配り、丸いクッキーになるように成形![]()
丸くなるように手のひらでクルクル転がして
丸くなったらクッキングシートの上で平たく潰しました![]()
潰す作業は力加減がとても大切です![]()
力が弱すぎても分厚くなって火が通らなかったり
力が強すぎても薄くなりすぎて破けてしまうといったことに、、
生地に触れながらちょうどいい力加減を見つけて
美味しいクッキーを作りましょう![]()
慎重に潰して、、、
「これぐらいかな?」
クッキー生地はこねて丸めれば何度でも成形をやり直せるため
こどもたちは何度も挑戦してちょうどいい力加減を見つけることが出来ました![]()
成形が終わったら焼きあがるまで待ちます![]()
少しずつクッキーの焼きあがる良い匂いがしてくると
「まだかな?」「早く食べたい!」と自分で作ったクッキーを楽しみにしていました![]()
お待ちかねのクッキー![]()
温かいうちにいただきます![]()
お菓子のチョコレートを乗せてアレンジするお友だちもいました![]()
近くのお友だちと「美味しいね!」と嬉しい気持ちを共有しました![]()
食べ終わった後には「また作りたい!」と多数の声が![]()
![]()
調理を楽しんで調理への興味関心を持つことが出来ました![]()
自分で作ったものは特別に感じますよね![]()
そんな特別な体験、経験を通して
これからも子どもたちの『楽しい』『やってみたい』を引き出せるよう
スタッフ一同支援していきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro愛川ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
児童発達支援も始まっており、楽しく通っています![]()
遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう
に支援していきます!
みなさん是非一度 toiro愛川 へ
足を運んでみてください!
一緒に楽しい体験をしていきましょう![]()
見学や体験、いつでも歓迎しています![]()
気になった方は
放課後デイサービス toiro![]()
![]()
![]()
![]()
こちらをクリック![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





