9月14日(日)toiro溝の口第1教室
こんにちは
toiro溝の口 第1教室です。
8月が終わりましたが、まだまだ暑い日が続きます、、、
涼しい日が待ち遠しいですね。
こんな暑い中ではありますが、toiro溝の口ではお買い物に行ってきました!
今回は駄菓子屋にお買い物♪
300円のお小遣いと買い物袋を持ち、ビブスを着て、いざ、出発!
たくさん駄菓子があって迷ってしまいます
300円でどのくらい買えるか ...
☆トイロ辻堂☆9月7日【ぶどう狩り】
こんにちは
toiro辻堂です
夏休みもあっという間に終わり
9月最初の日曜日(9/7)のイベントは
「ぶどう狩り」でした
朝から楽しみにしていた様子の児童たちは
お昼ご飯を食べた後に
ぶどう農園へ出発
現地に向かう30分ほどの車内も
ずっと賑やかでした
今回の目的は
みんな大好き“シャインマスカット”狩りです
綺麗な黄緑色に実ったぶどうの房の上の ...
♪9月14日(日)♪トイロ戸塚
こんにちは!トイロ戸塚です
今回は
【湘南台文化センター】
に行って参りました
館内は
色んな国の民族衣装や人体の不思議など、
見どころがいっぱいです
他の入場者に配慮しつつ、
目いっぱい楽しんでいきましょう
木で作られたの知恵の輪
時間を忘れて夢中です 昔の遊びを見れるコーナーでパシャリ
畳が心地よいですね パイプに向かって「おーい」
自分の声はどこに届い ...
toiro相模大野part182
こんにちは!
toiro相模大野教室です。
今回は
「府中市郷土の森に行こう」
の様子をお届けします
"郷土の森"ということで
昔の街並みや服装、道具などに
触れて来ました
体験ブースでは
実際に昔の服を羽織ってみたり…
下駄を履いてみたり…
昔のおもちゃなどにも興味津々な子どもたち
本や図鑑を読んで知識を深める子も
ジオラマや展示物のエリアでは
光る ...
♧toiro日吉♧ 9月3日 レンジでグラタン作り
皆さんこんにちは
トイロ日吉です
レンジでグラタン作り
今回はグラタンを作りました
グラタンというとオーブンで焼いたり
ホワイトソースを作ったり…と、
工程が多く大変なイメージがありますよね
そんなグラタンがレンジで簡単に作れちゃうんです
本来はマグカップで作るのですが、
量を半分に減らし、おやつとして食べました 作り方を見ながら1人一つ作りました チーズもよく伸びて ...
☆9月6日.SAT☆トイロ茅ヶ崎☆
こんにちは
トイロ茅ヶ崎です
みなさん、ここのところの天候の変化は大丈夫でしたでしょうか
雷や急な大雨にびっくりしますね!
日中は気温がまだ高いですが、
夕方になると空気が秋の雰囲気に変わったような気がします
早く秋が来ますように!!
今回紹介するイベントはトイロ茅ヶ崎で大人気イベント
『マクドナルドへ行こう!』です
第1教室・第2教室で合同でお迎えに行った後に
そのままお ...
☆toiro大庭☆
こんにちは、toiro大庭です。
先日、焼きそばを使った実験を行いました。
紫キャベツを茹でた残り液、きれいな紫色になるんです(写真を撮り損ねました)
ここで問題
麺は何色になると思いますか
「むらさき~」、「くろ~」、「焼きそばだからちゃいろ」
様々な色があがりましたよ
いざ、焼きそば投入~
な、なんと緑色でした
続きまして、登場したのはレモン汁🍋
さあ、第2問 次 ...
9月12日●トイロ大倉山●
こんにちは
トイロ大倉山です
9月に入り
残暑は厳しかったですが、
少し秋の気配を感じる
今日この頃ですね
トイロ大倉山の元気な子ども達は
💪120%のパワーで、
残暑もお構い無しのようです
🛞タイヤ公園へGO❗️
先日、食後にお天気が良かったので、
西六郷公園(タイヤ公園)に
行ってきました。
トイロ大倉山から
40分ほどの距離ですが、
色んな電車やバスなどを
眺めながら公園へ向かい ...
2025.09.12 トイロ相模原第一教室『トイロパン屋さん』
こんにちはトイロ相模原第1教室です
今日は9月12日のイベント『トイロパン屋さん』の様子をご紹介します
第1教室は食べることが大好きなお友だちがいっぱい
今回は12種類のパンの中から好きなパンを選びました
たくさんのパンが並んでいて本物のパン屋さんみたいです
どれにしようか迷っちゃうね
おかわりもしたよ
そして今日はスタッフの誕生日 ...
9月toiro溝の口第2教室【大人 vs子供 綱引き大会】
こんにちはトイロの溝の口第2教室です。
まだまだ暑い日が続きますが、
皆さん いかがお過ごしでしょうか。
遊びの中でブームがありまして、
今はちょうど綱引きがブームです。
なかなか シンプルなルールでありますが
体幹を鍛えるにも持ってこい!
足で踏ん張る力をつけるのにも最適!
友達との協力プレイ 意識を高めるにも最高。
何よりも 盛り上がります。
指導員の中には楽 ...