3月25日(木) ☆toiro南林間☆
こんにちは![]()
toiro南林間です![]()
みなさん、
ご進級・ご入学、おめでとうございます![]()
ここからまた、
ドキドキ・わくわくの新学期が
スタートですね![]()
toiro南林間は、4月で開所して
ちょうど1年が経ちました![]()
この1年で、心も身体も
大きく成長した子供たちの姿を見ると、
とても感慨深いものがあります![]()
今後もさまざまな遊びや体験を通して
子供たちの成長を支援して参りますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
前置きが長くなりましたが、
今回は3月に行った
【絵あわせ輪投げ】の様子を
ご紹介したいと思います![]()
まずは、(自称)わなげ名人の職員から
ルールの説明です![]()
輪投げをして、
動物の絵が完成すれば成功となります![]()
この他にも、うさぎや豚など色々な動物を準備しました![]()
また、自由時間に子供たちにも
輪っか部分の製作をお願いしたところ、
素敵な作品がたくさんできあがりました![]()
鬼滅の刃のキャラクターや、
キラメイジャーを描いた子も![]()
ただこの輪投げ、、
やってみると、とっても難しいんです![]()
なので、1回でも成功したら
「わなげ名人」になることができます![]()
それでは、いざスタート![]()
黙々と一人で挑戦する子や
お友達と勝負する子
輪っかを腕や頭にはめてオシャレ気分になっていた子と
楽しみ方はまさに十人十色でした![]()
そしてそして!頑張ったみんなには、、
「名人シール」をプレゼント![]()
(あれ、一人ポケモン名人が混ざってる、、)
みんな、よくがんばりました![]()
次のイベントも楽しもうね![]()
———————————————-
toiro南林間ではこの他にも
様々なイベントを企画しております。
体験や見学も随時受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
☆彡放課後デイサービスtoiro☆彡








