☆2021/05/02 toiro新吉田☆
こんにちは☺️
toiro新吉田です♪
最近は、晴れてても風が強かったり
突然雨が降ったり天候に振り回されて
しまうことが多いですね





しかし雨が降った後の虹は
とっても綺麗でした?
雨にもまけない元気な児童たちは1日の
イベントに「手まりずし作り」を行いました

トイロ風てまりずしは、ご飯を
ラップでコロコロと丸めその上に
具材をのせててまりずしを作ります?
具材は、カレー、錦糸卵、桜でんぷん
やきにくそぼろ、ふりかけ、のりという、、
変わった具材を使いました?
手まりずしと言えば、お寿司のように上
に魚がのっているのが主流ですが、、、
なんと、、、塩むすびという
めっちゃシンプル







色々種類がある中からカレーを選び
カレーおにぎりにして
食べてました

これはお寿司なのか?
という顔してました

ふりかけをかけたあとに海苔をつけて
恵方巻きのようにかぶりついて
たべていて美味しそうでした



カレーおにぎりのような
手まりずしを堪能

大きな手まりずしですがおかわりを
して楽しんでいました〜

錦糸卵を海苔で巻いておにぎり風に?
満面な笑顔で食べていました



また違う具材を使った手まりずしを
みんなで作って楽しみましょう〜
