☆2021/9/5/toiro新吉田☆
こんにちは

いつも子ども達の楽しい笑顔が溢れる

toiro新吉田です

あまりに楽しすぎて

プラスチックのお皿回しは
今日も絶好調です

まだまだ暑い日が続きますが、
朝晩は涼しく過ごしやすい毎日です

秋はもう目の前ですね

さて、今日は9月4日の
「工作づくり
」

のイベントを紹介していきますよ

ひっかき絵、アイロンビーズ、プラ板、アルミ玉の4つのブースから、
好きなものを選んでもらいました

子ども達の様子はこちらです☆
①ひっかき絵ブース

黒い紙に木のペンを走らせると
様々な色が出てきて子ども達は興味津々

こんなに色が出てくるなんて、スゴイ❗️
夢中になるなぁ

全集中の呼吸…❗️❗️
カラフルでキレイ〜



②アイロンビーズ

言わずと知れたアイロンビーズ
細かい作業もなんのその❗️
皆夢中になって作業していました

どの色のビーズにしようかなぁ〜

集中❗️集中❗️集中よ

③プラ板

こちらも言わずと知れたプラ板

黙々と自分の好きなイラストを書き写しました

腕が鳴るぜ…‼️
④アルミ玉

アルミホイルを手で丸めて、
丸めたアルミをトンカチで叩いて形を球型に整えたら、
よーし、作るぞぉおおぉぉぉぉお‼️







ボクも、ボクも

よし、完成だ

たくさん遊んで、
子ども達のおかげで、
今日も最高のイベントになりました

楽しい時間はすぐに
過ぎていきます

気がつけば、
もう帰る時間なんてことも

楽しい教室になるように
スタッフ一同、準備をして
みんなを待っています
