9月20日 ◎toiro本郷台◎


toiro本郷台です

今日は9月20日(祝月)に行ったプログラムを紹介します

天気も恵まれ、晴天となったtoiro本郷台の教室に現れたのは〜


小さな魚を連れた、大きなマンタ〜

toiroに到着した子どもたちは目をキラキラさせて見つめていました

大きなマンタに見守られながら行ったプログラムは

toiro水族館
です!
午前中はプロジェクターを使い、海の生き物紹介やイルカショーの動画見て皆で海について学びました
生き物好きの男の子は画面に釘付け
水族館で見るイルカショーとは違い
ゆったりとした雰囲気の中楽しむことが出来ました
午後のプログラムを楽しむためにひとまずお昼ご飯

おいしそう〜
お弁当食べて、ゆっくり休んだあとは…
ジンベエザメに餌やり(玉入れ)だ〜
運動会のテーマソングを流しながら
サメチーム、かめチームに別れて勝負しました
そ〜っと慎重に投げ入れる子も居れば


ダイナミックに速球を投げる子も

みんな、それぞれのやり方で楽しんでいました





結果は引き分け〜

最後は記念にはいチーズ


