9月22日(月)☆toiro 伊勢原☆
こんにちは!(*^▽^*) toiro 伊勢原です![]()
![]()
9月20日は何の日でしょうか・・・![]()
答えは敬老の日です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今回作るのはこちら・・・![]()
![]()
小物入れです![]()
作り方はとてもシンプルです![]()
①ティッシュの空き箱を用意して、上の部分を切り抜きます。
②中、外を色画用紙でノリ付けして華やかににします。
(色画用紙を空き箱のサイズに合うように切ります。)
(ノリが乾いてから次のステップへ)
③同じく中、外をペンやシールを使ってデコレーションしていきます。
④完成(おおざっぱな説明ですいません![]()
)
~以上~
いざ実践![]()
![]()
(今回は絵描き、シール貼りをしてもらいました。)
集中して底の部分にも立派な絵を描いていました![]()
![]()
様々な箇所にシールも貼りました![]()
![]()
あっという間に完成しました![]()
![]()
![]()
![]()
「おじいちゃん」と書いてあります反対側には「おばあちゃん」としっかり書いてあります![]()
![]()
午後は伊勢原総合運動公園のこどもの広場に遊びに行きました![]()
![]()
この日は夏の様な日差しでしたので、帽子をかぶって正解でした![]()
![]()
滑り台へ真っ先に向かい、遊びました![]()
![]()
最初は短い滑り台から滑り、登時も周りの子どもに気を付けながら進みました![]()
![]()
次は長い階段を登った先にある、ロングな滑り台に挑戦しました![]()
![]()
階段を登る際に、疲れた様子でしたが無事に滑り台の入り口までたどり着きました![]()
![]()
![]()
とても楽しかったみたいで、3回程滑りました![]()
![]()
景色は綺麗でしたよ![]()
大山や場所によっては富士山が見えます![]()
![]()
(今ブログを書いてる人は高い所がダメです。青ざめてました![]()
)
今度は大人数で行きたいものですね![]()
![]()
今回は9月20日の1日の様子でした![]()
ではでは![]()
![]()
![]()
![]()
おやぁ・・・伊勢原ロックデュオの作曲風景でした![]()
![]()
2曲ほど作っており、3曲目を鋭意制作中です![]()
![]()
ではでは![]()
![]()
![]()
![]()






