♧トイロ日吉♧ 11月23日(祝) カップヌードルミュージアム
![]()
![]()
こんにちは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro日吉です![]()
![]()
![]()
先日の雨で
季節がまた冬へと進みましたね
寒くなってきても
トイロ日吉のお友達は
毎日元気いっぱいです![]()
今回のブログでは
11月23日(火)
勤労感謝の日の祝日
外出イベントの様子をお伝えします![]()
今回向かったのは
【カップヌードルミュージアム 横浜】![]()
到着すると。。。
大きなカップヌードルのオブジェが
みんなをお出迎え![]()
うわぁー
すごーい![]()
![]()
![]()
カップヌードル50周年の階段を。。。
わーい![]()
と
一気に駆け上がり
もう
みんなのワクワクは止まりません![]()
まずは
歴代のカップヌードルが
展示してあるお部屋へ。。。
『このラーメンがすきぃー
』
『えーっと、どれが好きかな
』
『この見た事ないのは何かな
』
(みんなが生まれるずっとずっと昔のです)
大好きな辛ラーメンと
はい、チーズ![]()
![]()
カップヌードルの産みの親
安藤百福さんの映画を観て
お勉強。。。
(上映中は撮影禁止でした)
ふむふむ。。。
絵に触れると
影絵が動き出す
不思議な展示に
大興奮したり。。。
トリックアートのお部屋で
大興奮したり。。。
展望デッキで
海を見たり。。。
したあとは。。。
お待ちかね
【オリジナルカップヌードル作り】
です![]()
カップに絵を描いたら。。。
(みんな真剣な表情です
)
『カップヌードルに何入れる
』
と
お友達と相談タイム。。。
係のお兄さんに
作り方を教えていただき。。。
いざ
チャレンジ
ぐるぐる回すお手伝い![]()
『具を4個選んで下さーい
』
『へぇーっ、こんな風に作るんだね
』
と
色々な経験をさせていただき。。。
楽しく活動終了です![]()
![]()
![]()
作ったカップヌードルは
お土産に持ち帰りました![]()
![]()
![]()
みんなの身近にある
インスタントラーメンについての
展示や体験工房を通じて
発明や発見の
大切さを
楽しみながらも学べた一日
となりました![]()
11月より
土日も開所して
益々パワーアップした
【toiro日吉】でした![]()
職員一同
毎日楽しいイベントを企画して
みんなを待っています![]()
![]()
![]()
これからも![]()
toiro日吉の職員たちは![]()
子どもたちの心に寄り添い![]()
健やかで、のびのびとした育ちを![]()
いつも第一に考えていきます![]()
随時体験や見学も受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
放課後デイサービス toiro日吉![]()
〒223-0061
神奈川県 横浜市 港北区 日吉7-3-17
第2ハイツ井上1階
TEL:045-548-5905
FAX:045-548-5906
ご連絡をお待ちしております![]()























