5月8日(日)toiro蒔田
みなさんこんにちは
toiro蒔田です![]()
ゴールデンウィークも終わり
子どもたちにも日常生活が戻ってきました。
toiro蒔田ではGW最終日に
横浜市電保存館
に見学に行ってきました![]()
横浜市電保存館は
かつて横浜市民の足として
使われていた市電(通称ちんちん電車)が
当時の姿で見ることができる場所です![]()
レトロな雰囲気がいいですね❗️
保存館には当時使われていた市電の中に入ることもできました![]()
実際に手に触れることもできます![]()
気分はみんな車掌さんです![]()
館内には、当時の街並みを再現したジオラマもありました![]()
みんな釘付けでした![]()
他には、『電車でGO!』のように、市電を運転できるコーナーもありました![]()
きちんと順番を守って並ぶことができました
展示されているものも
たくさんありました
この日は来館者が少なかったので、ゆっくり見学ができました❗️また行こうね![]()
toiro蒔田教室では、土日も開所しております
主なイベントは昼食作りや外出イベントがメインとなります![]()
もし、よろしければご参加ください![]()
??見学や体験随時受け付けております??
HPなどご確認の上各教室まで![]()
??お問合せくださいませ皆様のご連絡お待ちしております??









