★8月7日 toiro相模原 第2教室★ 【風船スクイーズ作り】
こんにちは![]()
toiro相模原 第2教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます![]()
今回は、工作イベント
風船スクイーズ
を紹介します
小麦粉、水溶き片栗粉の2種類で作ることができ、
今回は小麦粉を使用しました![]()
ペットボトルの注ぎ口に風船の口元をつけて、
小麦粉を風船の中にいれていきます![]()
![]()
小麦粉が風船の中に入ったら、次は装飾です![]()
ペンで模様を描いたり、目玉シールを貼ったりと、
個性溢れる作品となりました~![]()
1個だけじゃ物足りない子どもたち![]()
![]()
「もう1個、作りたい」
と言う声があり、昼食後も新たに作り、組み立てたレゴブロックやニューブロックに乗せ、
楽しそうに遊んでいました![]()
次回のブログをお楽しみに~![]()
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
toiro相模原ではほかにも
様々なイベントを企画しております。
体験や見学も随時受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき
お近くの各教室までお気軽にご連絡ください!!!
☆彡 放課後デイサービスtoiro ☆






