10月14日(金)toiro相模大野 part72☆彡
こんにちはtoiro相模大野です![]()
涼しい風が気持ち良いですね![]()
雨で寒い日もありますが…
今日は石鹸作りの様子をお伝えします![]()
今回作った石鹸は、
プルプルゼリー石鹸![]()
![]()
【材料】
・お湯 100ml
・ゼラチン 10g
・ハンドソープ 150ml
材料や作り方は至ってシンプルです![]()
あらかじめスタッフが、
色付きのゼリー石鹸を用意。
色付きのゼリー石鹸は、上記の材料に
食紅を混ぜるだけ♪
作った色付き石鹸液は、
卵パックに入れて固めておきました。
その色付き石鹸を容器に入れて、
手やフォークを使って、クラッシュ![]()
みんな感触を楽しみつつ
一心不乱に細かく細かくしていました![]()
![]()
クラッシュした色付き石鹸は、
透明カップに移し替えておきます。
カップの中で、キラキラプルプル光る石鹸を
嬉しそうに眺める子どももいました![]()
次は、石鹸液作り。
先程の材料を、大きな器で作ります。
ゼラチンを入れる人、
お湯を注ぐ人、
ハンドソープを入れる人、
混ぜるのはみんなで・・・
それぞれ役割分担をしながら、
一生懸命作っていました![]()
さぁ、最後の仕上げ!
作った石鹸液を、
色付き石鹸の入ったカップに注ぎ入れます![]()
溢さないように、慎重に![]()
![]()
注ぎ終えたら、冷蔵庫へ![]()
固まったらお持ち帰り![]()
「早く固まらないかな〜」
「早く使ってみたいな〜」
と完成を楽しみにする子どもたちでした![]()
プルプルつやつやキラキラの
ゼリー石鹸完成品はこちら![]()
![]()
触り心地も泡立ちもよく、
手洗いが楽しみになりそうです![]()

感染症予防にピッタリですね![]()
![]()
相模大野教室では、毎日様々なイベントを行っております。
是非お気軽にお問合せくださいませ!
相模大野教室までのアクセスはこちら![]()
小田急線【相模大野駅】北口より
神奈川中央交通バス
相05系統 大野台・淵野辺公園経由 相模原駅南口行
相25系統 相模原駅南口行
大15系統 上溝行
大53系統 北里大学病院・北里大学行き
バス約9分
バス停「東通り」より徒歩約1分
042-702-9327![]()
スタッフ一同お待ちしております![]()
![]()
![]()

 


