11月6日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは。
toiro本郷台です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます
toiroはどんなところ?
どんな活動をしているの?
利用している児童はどんな様子?
などなど、
少しでも疑問・不安を解消できるよう
お伝えしていきますね。
今回は、
みかん狩り
の模様をお伝えします
柴口果樹園

到着すると、
まずは職員から説明を聞いて、
ハサミやお持ち帰り用の袋などが入った
かごが1人ずつに渡されます。
そしていよいよ
みかん狩りのスタートです!
「美味しそうなみかん一緒に探そう〜♪」
とお友達と楽しそうにお話ししながら
みかん畑に向かって行きましたよ。
「これが良いかなぁ〜?」
とひとつひとつのみかんを
じっくり観察しながら
「これだ!」というものを
選別しています。
「めっちゃ大きいの探す!」
と大きなみかんを求めて
みんな真剣な表情
「みてみて!
こんなにおっきいの見つけた♪」
と嬉しそうに
自分で取ったみかんを
披露してくれました
青空の下、
自分の手で収穫したみかんの
格別な味わいを
心ゆくまで堪能しましたよ。
職員分にと
美味しそうなみかんを選んで
「はいっ!」と渡してくれる
優しい一面も見せてくれました
食べきれない程に収穫をして、
お持ち帰り用の袋に
溢れんばかりに
パンパンに入れて
終了
みんな嬉しそう
自分で収穫したり、
とれたてをその場で味わえたり
できるのはもちろん、
いつも食べている
果物や野菜がどのように実るのか
を学べるのも大きな魅力。
またひとつ
ステキな体験が出来ました。
次回も楽しみです