4月21日*toiro小田栄 デカルコマニー技法を使って蝶々に模様を付けよう!
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています![]()
日差しがキラキラ✨眩しくなってきた今日この頃![]()
皆様いかがお過ごしですか![]()
給食
も始まり、新しい学年にも慣れてきて少しづつ日常が戻って来ました![]()
小田栄kidsは今日も元気いっぱいです![]()
![]()
4月のある日、『デカルコマニー』という技法を使って、
蝶々に模様を付けてみよう
ということになりました![]()
![]()
そもそも、『デカルコマニー』って何![]()
ってことですが、
簡単に言えば『転写』のことです。
フランスの画家の方が創始した絵画技法で、
片方の紙に絵を描いたり絵の具を置いて他の紙に写し絵をすることだそうです。
![]()
と、いうことで![]()
早速、原紙に絵の具でペタペタ![]()
![]()
「指で絵の具の感触を楽しむのもいいかも
」ということで
今回は指で直接絵を描いてみました![]()
![]()
![]()
絵の具の置き方にも個性がでます![]()
![]()
![]()
「本当に指で描くの?」「やわらかい!」「え~
」「大丈夫かな![]()
」等と
初めは戸惑っていた子ども達も
だんだん楽しくなってきて、皆とても個性的に描いていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、
転写してできたのが、これ
です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆とても素敵に出来ました![]()
![]()
できた作品に好きなキャラクターを描いたお友だちもいました![]()
![]()
![]()
今日もたくさん楽しむことができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たくさんの楽しいイベントを通して
さまざまな体験ができるよう、日々頑張っていきたいと思います![]()
![]()
toiro小田栄ではお問い合わせにて随時見学を受け付けております![]()
![]()
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます![]()
~ toiro小田栄 ~
川崎市川崎区小田4-9-15
第七むさしマンション 1階
tel:044-201-8951![]()





