プログラミング★toiro仲町台★
皆さん、お元気ですか![]()
最近、夏のように暑い日がありますよね![]()
![]()
こまめに水分補給をして元気に過ごしましょう![]()
![]()
さて今回は、toiro仲町台の売りである
「プログラミング」
イベントの様子をお届けしたいと思います![]()
今回は新しいミッションとなります。
今回はカメラ
を作りました
どういうこと?
ってなりますよね?
詳しくお伝えすると…
人や物が近づくと「パシャ」と音が鳴る
本物のカメラに似たロボット?になります。
ミッションは、赤外線を使ってカメラの正面に
何かが近づくとLEDが「パシャ!
」と光る
プログラミングを作成します![]()
「もし○○なら~」のIF文章を用いてプログラミングを考えていきました![]()
どうですか?!この真剣な眼差し?
とってもかっこいいですよね![]()
今回はさらにハードルが上がったプログラミングとなりました。
職員からヒントを得て楽しくプログラミング作成を行いました![]()
今後もtoiro仲町台教室の売りであるプログラミングを
楽しんでもらえたらと思います![]()
今回はここまで![]()
また次回のブログでお会いしましょう![]()
お顔を掲載しているお子様は、
ご家族様のご了承を頂いております。
見学や体験随時受け付けております![]()
HPなどご確認の上各教室まで
☎お問合せください皆様のご連絡お待ちしております☎
?HPはこちら?

 
