9月3日(日)☆toiro根岸☆ 梨狩りに行こう!
こんにちは!
toiro根岸です!
長かった夏休みも終わり、すっかり学校モードに切り替わっている子どもたち?
「夏休み終わるのやだ?」
「一生、夏休みがいい?」
と残念がっていましたが、久しぶりに会う友達に会えたり、
プールの授業が楽しかったりで
夏休みロスを感じさせることなく日々を過ごしています✌️✌️
さあて
本日は梨狩りの様子をお伝えしていこうと思います?
今回はフルーツ長後さんにお邪魔してきましたよ!
根岸では初めて行った梨狩り
農園に入ると梨の木に興味津々な子ども達?
いつも家で食べる大好きな梨が木になっているところをみて
不思議そうな顔をしていました??
今回、収穫させてもらう梨は
「あきづき」という品種で
酸味が少なく、甘みをしっかり感じられるんだとか?
「梨は実を持ったら上に持ち上げてください☝️」
農園の方に梨のもぎ方をレクチャーしてもらうと
「そうなんだ、、?」と大人達も集中して話を聞いていました?
「大きな奴見つけるぞ!」
「どれがおいしいかな?」
各々、夢中になって自分好みの梨を探していました☺️
中、高学年の子ども達はギリギリ手の届く高さに実がなっていましたが?
低学年の子ども達には高すぎるようでした?
そこで!
こちらのステップ台が大活躍!
みんなで順番を守って台を使って収穫をさせて頂きました✌️
それぞれお気に入りの梨を手にして満足そうな様子の子ども達?
「早く家に帰って食べたいな?」
「すごく美味しそうっ?」
「お父さんとお母さんにあげるんだ?」
帰りの車内では、収穫した梨の話で持ちきりでしたっ??
また行こうね??
?見学や体験随時受け付けております?
?HPなどをご確認の上?
各教室までお気軽にご連絡ください
ご連絡お待ちしております
放課後デイサービスtoiro