☆9月18日☆Mon☆toiro茅ヶ崎☆
こんにちは![]()
toiro茅ヶ崎です![]()
少し涼しくなってきたと思ったらとても暑くなったり![]()
気温の変化に少し体調を崩してしまう子もちらほら![]()
そんな中、生き物たちに元気をもらおうと…
本日は!
相模原ふれあい科学館
へ行ってきました![]()
ここは、相模川とその周辺に生息する淡水魚を中心に、
約100種類の生き物たちが展示してあります![]()
館内でのルールを確認し、Let’s GO![]()
![]()
入口からお魚たちがお出迎え![]()
少し進むと、爬虫類ゾーン![]()
魚よりも興味津々のみんな![]()
お次は川ゾーン![]()
相模川の水源から河口までの全長113kmを
長さ40mの水槽で表現してあります![]()
アカエイやウツボ、スッポンもいてみんなびっくり![]()
大きな長い水槽にみんなどんどんテンションが上がっていました![]()
次はなんだかおしゃれな水槽![]()
なんと水槽の下から魚をのぞき込めるんです!
「うわー!きれいー!」とみんなも大興奮![]()
建物の外に出ると、エサやりコーナーが![]()
エサやりはしませんでしたが、近づくだけでエサがもらえると勘違いした
魚がうわーっと群がってきます![]()
その様子にみんな大喜び![]()
エサをあげるふりをして楽しんでいました![]()
指をパクッとされている子も![]()
エサやりコーナーの隣にはタッチング水槽![]()
エビや貝がたくさんいて、手で触れる事が出来ます![]()
泳ぎが速いエビを手に乗せることはなかなか難しく、
残念ながらみんな手に乗せることは出来ませんでした…![]()
お次は水上散歩水槽![]()
水槽の上に載って、足元を泳ぐ魚を観察できます![]()
「すごーい!」と言いながらてくてく歩ける子、
「怖いよー!割れるー!」と言いながら真ん中のガラスでない部分から
動けなくなる子、様々でした![]()
最後は期間限定でやっていた
『ワンダフル‼昆虫展』へ![]()
普段見ることのできない虫がたくさん!
みんな魚より真剣に観察していました![]()
魚、爬虫類、虫と様々な生き物が観察でき、大満足![]()
とても充実した1日になりました![]()
次回はどこに行こうかな?
お楽しみに![]()
随時体験や見学も受け付けております
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
toiro茅ケ崎![]()
0467-84-8061![]()
![]()
お問い合わせ・ご見学お待ちしております![]()












