☆ 11月13日(月)toiro二俣川 vol.115 ☆
こんにちは!
放課後デイサービス
です!
すっかり寒い季節となりましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
今回は11月13日に行った
スイートポテト作り
についてご紹介します!
秋の味覚、さつまいも?を
使って作るスイートポテト。
材料は、
さつまいも、牛乳、砂糖、バター
です![]()
まずは火を通したさつまいもと、
砂糖と牛乳?を入れた生地を
しっかりとこねて混ぜ合わせます![]()
「こうやって混ぜたほうがよく混ざるよ!」
「10回で交代ね!」
と、声をかけ合いながら
協力して混ぜていました![]()
生地がまとまったら、
スイートポテトの形に丸めていきます!
「なかなか丸くならないよ〜
」
と苦戦する様子もありつつ、
自分が食べる分は自分で作ってくれました!
丸めた生地を職員がバターで焼いたら…
完成です![]()
出来立てのスイートポテトはホカホカで
甘くてみんな夢中で食べていました!
おかわりもして
心ゆくまでさつまいもを
楽しんだ子どもたち。
簡単なのでぜひ
おうちでも作ってみてね!
※顔が写っている児童に関しては
保護者様の許可を得て掲載しております
HP等をご確認の上
各教室までお問い合わせください
toiro二俣川
(045-465-4926)![]()





