8月6日(火)◇トイロ青葉台◇
こんにちは
トイロ青葉台です![]()
毎日暑い日が続いていますね![]()
夏休みのお出かけで電車とバスの博物館に行ってきました?
電車とバスの博物館なので、電車とバスを使っていくことにしました✨
公共の交通機関の使い方を学びながら行くことが出来ましたよ♫
バスでは運転手さんに「小学生です!」と言って子ども料金にしてもらいました![]()
ドキドキしながら自分で言えた子どもたち![]()
電車では、まずは切符を購入![]()
「こどもを押してお金をいれて…」
電車に乗れた![]()
車内に人がいなかったのでハイチーズ?
「あとどのくらいで着く?!」わくわくな姿が見られました![]()
到着したらスタッフと子ども達数名のグループに分かれて博物館を見学![]()
「のるるんと一緒に写真撮りたい〜!」
とぬいぐるみと写真を撮ったり![]()
バスの運転手さんになりきってハイポーズ![]()
なんとシュミレーターでバスを運転することも出来ます![]()
「こっちは電車も運転できるよー!」
ジオラマの電車も運転ができます![]()
「どうやるのかな?ふむふむ」
]
「しゅっぱーつ!しんこーう!」
ちょっと休憩!水分補給も忘れずに![]()
「あっ!こっちの端にも触れるとこあったよ!」
「クイズでどれだけ正解できるかな??」
いっぱい見て、触って楽しい時間を過ごす事が出来ました![]()
帰り道に「いい思い出ができたね」「また来たいな」とお話ししてくれるお友達もいました![]()
『家に帰るとどれだけ楽しかったかすぐに報告してくれました』と
ご家庭からメッセージもあり、とっても楽しい夏休みのお出掛けとなったようです![]()
「みんなでまた来ようね
」












