10月19日(土)☆toiro根岸☆ はまぎん
こんにちは
toiro根岸です![]()
もう10月も後半に入り、本格的に涼しくなってきましたね![]()
季節の変わり目ですので、体調を崩さぬようお気をつけください![]()
今回は外出イベント
「はまぎんこども宇宙科学館」
の様子をご紹介します![]()
はまぎんこども宇宙科学館は横浜市にある
体験型の科学館です![]()
地下2階から5階まで、館全体が巨大な宇宙船をイメージした作りとなっています![]()
地下エリアには
「あそびの広場」があります![]()
滑り台付きのBe-2ロボットが
目を引きますね![]()
みんなロボットに夢中でした![]()
2階エリアは「宇宙発見室」です![]()
カミナリやオーロラのふしぎにふれることができます![]()
みんな展示物に興味津々です![]()
プラズマボールやプラズマチューブがとっても人気でした![]()
3階エリアは「宇宙トレーニング室」です![]()
宇宙活動を想定したトレーニングを
行うエリアです![]()
展示物で体を鍛える子供たち![]()
みんな夢中になって体を動かしていました![]()
移動空間ユニットや月面ジャンプを体験している子もいました![]()
いん石や太陽系の模型が展示されています
みんなとっても楽しそうな様子でした
また行きましょう








