⭐︎toiro新吉田 2024.12.7 フィールドアスレチックつくし野⭐︎
さぁ、到着しましたつくし野!
香ばしいメロンパンの香りは、
正直いい迷惑ですw(おいしそう)
で、やっぱり
紅葉綺麗だなぁー??
さぁそんな紅葉の中、
マップを確認しつつチャレンジスターッツ‼️
さまざまなアスレチックがあります?
そんな中、子どもの能力と希望に合わせて
場所をチョイスしましたが
「こわいよー、助けてー」
と懇願?しかし鬼スタッフが
「できるでしょ!あとちょっとだよ?!」
と励ますことで
無事クリアー✨
鬼の目にも涙??
一方こちらは
ほぼ絶壁を滑り落ちるフリーフォール?
チャレンジしようとする児童、
ですがいまいち踏ん切りがつかない。。
その一瞬の隙、鬼?スタッフが
オリャーーーー‼️‼️
スタッフの後押し?により
チャレンジ成功?
でも子どもはテンション上がって
「できたー!!」
って喜んでました??
体験することって、ほんとに大事?
さて、ここからは打って変わって
苦行に挑みし者たちの話。
アスレチックつくし野指定の
コースを攻略していきます‼️
まずは
蟻地獄
落ちたら最後、
(と言っても自分から落ちるのですが)
なかなか這い上がれません!
そして
綱渡り
普通の綱渡りとは違って、
バランス取るのが本当に大変?
さぁやって、きました
水上アスレチック
もうね、大人からしたらこの時期に
「なんでやんの!?」
ってなっちゃいますけど、
それが子どものいいところ!
いいぞ、いいぞ?‼️
乗ってけノッてけー?️?‼️
子どもたちはもうノリノリ‼️
普段は慎重な子も
イカダ渡りにチャレンジ?‼️
しかし、慎重過ぎが仇に。。
スタッフ、他児童たちから
「止まるなー!走れー!!」
というアドバイス!
灼熱な展開で走り出し、
見事クリアー✨
その後も色々チャレンジし、
toiro新吉田の子どもたちでした(^^)♪
随時体験や見学も受け付けております
HPなどをご確認いただき
各教室までお気軽にご連絡ください
放課後デイサービスtoiro
公式ホームページは