2025年2月16日【カップラーメンミュージアム】
こんにちは
toiro向ヶ丘遊園です!
今回は初イベント『カップヌードルミュージアム』をご紹介します![]()
![]()
待ちに待った
ウキウキワクワク
の児童たちの笑顔あふれる
様子をご紹介しちゃいまーす![]()
![]()
本日のねらいは
体験コーナーを通じて、創造性や作る楽しさ、嬉しさを感じる![]()
外出イベントを通して、ルールやマナーを守る事で社会性向上に繋げる![]()
です![]()
![]()
さーて、何味にしよーかな
加薬は何入れようかな
職員からもらったメニューを見ながら会議してるよ
横浜みなとみらいに到着

皆、ちゃんと整列して全員いるかな![]()
オーケー
オーケー
みんないるね
えらい
えらい…並んで歩いてる![]()
それも、手を繋いでいる![]()
待ちに待ったミュージアムまで後少しだ~![]()
頑張ってレッツゴー![]()
![]()
周りには沢山の人でいっぱい…

何を描こうかな
悩んでいます
描き終わったカップを持ってカップラーメン
を作りに行きます

入れる味・加薬を店員さんに1人1人伝える児童たち
順番守ってえらいです
店員さんが「中は、こんな感じで良いですか?」と…
思わず…子供たちは
「わーすごい
」
オリジナル醤油味のカップラーメン
「
ぐるぐるぐるぐるぐーるぐる
」
頑張って回していますね
何だ
何だ
何が出て来る

おー
これは…
カップラーメン
のフタをはめているのにと見とれている3人組![]()
とても可愛らしい光景ですね![]()
![]()
ファイト
ファイト

シュポシュポ
…シュポシュポ
…
空気を入れて最後の工程を頑張っています
見て
見て
世界で1つオリジナルカップラーメンの出来あがり
オーットット…
何だかななめになってるー
大きく見えたり…小さく見えたり…
とても楽しい遠近法を見ながら楽しんでいます

子供達は影アートにタッチするのに真剣です
あれー
この影はどこから出てる

と最後まで沢山はしゃぎ回る子供達
わっはっはっはっはっ


横浜カップラーメンミュージアムでの楽しい時間は、
子どもたちにとって素晴らしい思い出となった様に思えます
自分だけのカップラーメン作りを通じて、たくさん遊び、学び笑顔が生まれた1日でした
toiro向ヶ丘遊園の職員たちは![]()
子どもたちの心に寄り添い![]()
健やかで、のびのびとした育ちをいつも第一に考えていきます![]()
今後ともよろしくお願いいたします
ご利用をお考えの皆様の体験や見学も随時受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき![]()
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
toiro向ヶ丘遊園 ![]()
(044-328-9651) ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()











