☆5月28日(水)トイロ小机Vol.5☆
こんにちは
toiro 小机です。![]()
ゴールデンウイークも明け梅雨まで天気の良い日は公園で身体を動かしたいものです![]()
本日は『起き上がり小法師』工作です。![]()
倒しても必ず起き上がる独特な動きは好奇心を刺激し、繰り返し遊ぶ事で集中力や想像力を育む効果を狙いました![]()
今回は紙コップとガチャガチャのカプセルにビー玉を入れたもので作りました![]()
完成品を見ながら作ってもらいました![]()
まずは折り紙を使って紙コップに鬼を貼っていこう![]()
自分で選んだ折り紙でコップに貼るのは難しいなぁ
どうやって
の声もありましたがちょっとしたヒントを出したり修正したりでいろんな鬼が出来ていきます。![]()
小机ではのりを使う事が目的で行う工作を行っています。
のりの出し加減やつけ方など触る事も嫌なお友達もいましたがそれぞれ工夫をしながら頑張っています。
今ではノリをスティックから出しすぎてつぶしてしまうなんて事はまずありません。上手になりました![]()
ひと時の間、静かな時間が過ぎていました
話しかけてはいけないような静けさ![]()
完成品を見ながら集中して作っています。![]()
ビー玉の入ったカプセルをはめたら出来上がり![]()
カメラに向かってハイポーズ![]()
コロコロ
ゆらゆら
目が離せない
眺めていました。
※顔がうつっているご利用者様につきましては、保護者様にご了承をいただいたうえで掲載しております。





