toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館 | 神奈川県指定事業者トイロ(toiro)

放課後デイサービス横浜 TOP >  スタッフブログ >  toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館みなさん、こんにちは088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

 

toiro愛川①です!!

 

089 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館今回は「伊勢原市立子ども科学博物館」

での活動の様子をお伝えします!089 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

 


普段の室内活動や外出とは少し違って科学をテーマにした施設ということで、

「行ったことあるよ!」

「どんなところだろう?」

などなど朝から期待いっぱいの様子で出発しました(^_^)
 

館内には、

身近な自然現象や物の仕組みを体験しながら学べる展示がたくさんあり、

夢中で見たり触ったりしています!!

 

まずは、2階で地球や天気に関するコーナーです!!


雷ができる様子を見て「光が曲がった!!」とびっくりする人も( ゜Д゜)
 

空気の流れを見る装置では、自転車を漕いで空気を送り込み、

浮きのようなものを浮かせていました!!
一生懸命にこいで「浮いてる??」と様子を見ている友達に聞いていましたね!!
 

地震のコーナーでは地震で倒れない建物構造を熱心に考える姿がありました!!!
 

o1080081015647084052 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館o0800108015647008742 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

    雷の仕組みがわかる装置です!  地震で倒れないように柱を組めるかな?

   手を近づけると光が曲がります!!

 

o1080081015647084057 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館o0540071715647856049 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

       白いボールが浮いてる?? 自転車を漕いで空気を送って浮かしてい   

                    ます!一生懸命漕いでるよ~!!!

 

光と音のエリアです!!

   モールス信号、音の反響や不思議について色々体験できました!!                                                                                                                                            

o0810108015647084071 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館o0810108015647084067 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

     音あてゲームを頑張ってます001 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館 モールス信号のパターンは難しい??

 

 

o0717054015647856042 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館o0810108015647084069 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

       音の反響って不思議014 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館   ビー玉はどこを転がっている??

                                                                                                                                                                                                                       

3階に向かう途中、恐竜の進化の分かる廊下を通るため、

暗い通路でトイロのビブスが光り「すごい光ってる( ゜Д゜)!!」と

皆さん大喜びでした!!!

                                                                                                                                                                                                                                   o0810108015647084048 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館                                                                                                                             ビブスが光ってる~~014 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館       

 

 

3階には、身体を動かす体験が沢山あります!!

 

「これできる??」と回転運動のマシンに乗ったり、

落ちてくる棒をつかむ反応速度をはかる装置や

皆さんで協力して重りを持ち上げたりと

どれも楽しそうに体験をしていました001 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

 

色々な体験装置を通して、

 

ビジョントレーニングや

体幹トレーニングになりましたよ\(^o^)/!!

 

o0810108015647084062 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館o0810108015647932675 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

   100㎏の重りを持ち上げます!「重い!!」と皆で言っていましたね020 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

滑車を使ったり色々な方法でチャレンジ!!持ち上がったかな??

 

                                          

o0810108015647083858 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館o0810108015648238807 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

                「もしもし???」 館内で色々なところに電話機がありました☎

       知らない人と繋がることもありましたね(^O^)
 

 

o0810108015647932682 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館o0810108015647932678 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

落ちてくる棒をキャッチ118 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

「なんでとれないの???014 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

 

 

o0717054015647856047 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館o0810108015647932671 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

色々なことを体験することで思考力や探究心を育むことができればと思います(^_^)

 

 

館内では色々な体験以外に、

公共の場でのマナーや初めての場所での過ごし方など、

どれも大事な学びになりました!!


お友達と順番を譲り合ったり、コミュニケーションをとるなかで、

社会性や思いやりの心が育まれていくことができると良いですね005 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館!!

帰りの車内では

「面白かった!」「また行きたい!」と

笑顔で話している姿が沢山ありました(*^-^*)!!

また行きましょうね♬

      

  088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館062 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館061 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館064 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館063 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館062 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館061 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館064 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館063 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館062 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館061 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館064 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館063 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館062 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館061 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館064 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館063 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館062 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館061 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館064 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館063 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

 

toiro愛川ではこのほかにも

様々なイベントを企画しております。

児童発達支援も始まっており、楽しく通っています093 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう

支援していきます!

 

みなさん是非一度 toiro愛川 へ

足を運んでみてください!

一緒に楽しい体験をしていきましょう038 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

 

 

見学や体験、いつでも歓迎しています002 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

 

気になった方は
182 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館放課後デイサービス toiro182 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

173 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館173 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館173 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

こちらをクリック039 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

 

             ご連絡お待ちしております087 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館

088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館062 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館061 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館064 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館063 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館062 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館061 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館064 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館063 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館062 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館061 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館064 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館063 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館062 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館061 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館064 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館063 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館062 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館061 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館064 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館063 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館088 - toiro愛川①☆8月5日☆伊勢原市立子ども科学博物館