8月11日(月)toiro武蔵小杉第二教室 Vol.84 『夏祭り』
みなさんこんにちは!
toiro武蔵小杉第2教室です。
今回のイベントのご紹介です。
今日は夏の風物詩

『夏祭り』を行いました!!

では、さっそく普段と違うイベントの1日を見ていきましょう!!
夏祭りということもあり、浴衣や甚平を着て参加する児童もいました

朝から盆踊りを踊りウキウキです

屋台をイメージし焼きそばとお好み焼きをみんなで一緒に作り食べました!!
お昼ご飯を美味しく食べるとその後は『縁日』です

射的です。目を細めて的を狙っていますね~。かっこいい

みんな的を倒すことが出来ると、景品がもらえるため真剣でした

スーパーボールやヨーヨーすくいです!
沢山の種類の中から好きな色や模様を選び取れるように頑張っていました

暑い中水が気持ちよくてプールに入りそうになる子も、、

縁日が終わるとおやつの時間です。
「かき氷
」と「フランクフルト

」を食べました





みんな暑さを吹き飛ばすように全力で楽しみながら1日を過ごすことが出来ていました!!思い出の1日になったかな?

次回は、職員も浴衣などで参加できたらいいなと考えています!!
※顔が写っているご利用者様につきましては、保護者様のご承諾をいただいたうえで掲載しております。