11月8 日(土)トイロ向ヶ丘遊園 お芋掘り
みなさんお元気ですか![]()
トイロ向ヶ丘遊園です![]()
子どもたちが楽しみにしていた「トイロお芋掘りイベント」を行いました![]()
ねらい![]()
【運動・感覚】
スコップを使う、土をつかむ、芋を引っ張るなど、手先や体の使い方を学ぶ。
土の感触や芋の重さなど、五感を使って感じ取る。
【言語・コミュニケーション】
友達や職員と声をかけ合いながら協力して掘る。
「大きいね!」「こっちにもあったよ!」など、感じたことを言葉で表現する。
【健康・生活】
体を使って土を掘ることで、全身の運動になる。
さーさー
いざ
芋掘り
土を触り始めると、子どもたちは一気にスイッチON!
おッと
おッと
何か発見
早速、紫色
お芋らしき物が見えてきた
よーし急いで優しく掘ろう

こちらでも紫色のお芋ちゃんが見えてきました
とても落ち着いてお兄さんは土をかいています
「うんとこしょどっこいしょ
」って引っ張りたくなりますね
いろんな場所で次々とお芋たちが発見

慎重に…慎重に…お芋ちゃんを傷付けないように…
虫探しに夢中になり「私どこで掘ろうかな…」と出遅れている子もいます
がんばれー
スポーン…ジャジャーン
「見て
見て
」「おも
い…おいも」
お芋が採れて大喜び
「出てきたー!」「先生見て!」と、
あちこちから歓声があがって来ています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こっちでも…
「採ったぞー
」「こんなに採れた
」と
身体ぐらいのお芋を採れました
スゴ~イデス
可愛いお芋を持って
「ハイ
チーズ
」

「よーし僕たちも負けないぞ
早く掘るぞ
」
と強い意気込みを感じられます
「ファイト
ファイト
」
「大きいお芋あるかな?」「ここにもあるよ!」と
声を弾ませながら、夢中で土をかき分けていきます
ワクワク
ワクワク
「ほらーこんなに採れた
」と
両手にお芋を持って自慢げに、満面の笑顔を見せてくれました

みんな沢山のお芋が掘れて最後にお世話になった畑の方に
「ありがとうございました
」
とみんなでご挨拶を伝え
最後は自分で掘ったお芋と記念撮影
みんな誇らしげな表情で
とても楽しく、そして本当に充実した時間になりました
季節を感じながら頑張って掘ったお芋は、きっとお家でも喜ばれることでしょうね![]()
達成感と笑顔がいっぱいの、素敵な一日でした![]()
これからも、たくさんの楽しいイベントを開催し、イベントを盛り上げていきます
トイロ向ヶ丘遊園の職員たちは![]()
子どもたちの心に寄り添い![]()
子ども達がびっくりする顔が大好きです。
健やかで、のびのびとした育ちをいつも第一に考えていきます![]()
今後ともよろしくお願いいたします
ご利用をお考えの皆様の体験や見学も随時受け付けております![]()
HPなどをご確認いただき![]()
各教室までお気軽にご連絡ください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トイロ向ヶ丘遊園 ![]()
(044-328-9651) ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()








