☆9月23日(水曜日)toiro大船☆
こんにちは
toiro大船です![]()
涼しくなってきましたね。![]()
今日もtoiro大船の子どもたちは
いつも元気いっぱいに遊んでいます![]()
今回(9/23)のイベントは
お月見だんご作りです!!![]()
![]()
![]()
![]()
toiro大船の子どもたちはみんなお菓子作りが大好き!![]()
楽しくて美味しいですものね![]()
お菓子作りで大事なことは、
試作と準備です![]()
子どもたちが来る前にしっかり試作をして、
材料を準備しておきます。
上新粉と砂糖とお湯を混ぜて、
よーくこねて、
小さくちぎってから、だんごの形に丸めます。
みんな真剣![]()
少しくらい大きくても大丈夫![]()
小さくても大丈夫![]()
お団子は、お鍋で4分間ゆでます。
4分。。。![]()
長いですね。
そこで、午前中に試作しておいたお団子の出番です!
作ってあるお団子を食べながら、
自分たちの作ったお団子が、ゆであがるのを待ちます。
お月見団子の完成です!
黒蜜やきな粉、あんこをかけて
![]()
![]()
いただきます!![]()
![]()
![]()
とってもおいしくできました。
また、みんなで作ろうね。
toiro大船では見学や体験随時受け付けております![]()
HPなどをご確認の上![]()
toiro大船までお気軽に連絡ください
(0467-55-5692)![]()
ご連絡お待ちしております![]()
放課後デイサービスtoiro大船




