toiro大津 7月16日✴︎『デコパージュ』
こんにちは
toiro大津
です
猛暑日が続いておりますね
子どもたちは、暑さに負けず
元気いっぱい過ごしています
さて今回ご紹介するイベントは
【デコパージュ】
です
ペーパーナプキンなどの好きな柄を
切り取ります
切り取った絵柄を
専用の液をつけて透明カップに
貼り付けていきます
貼り付けた紙の上から
仕上げの液を塗ったら…
完成 ...
7月16日(日) toiro愛川☆おやつ作り(どら焼き作り)☆
みなさん、こんにちは
toiro愛川です
7月も後半になりいよいよ夏本番ですね
新卒執筆者は趣味で大型バイクに乗っているのですが
ツーリングに行く際はこまめな水分補給・アイス補給は欠かせません
熱中症は生命にかかわります
のどが渇く前にこまめに水分補給する事が大切です
(1日あたり1.2Lが目安だそうです)
toiro愛川の子ども達にもこまめに水分補給の声掛けをしています
さて、前置き ...
7月16日 ☆toiro平塚 ☆日曜日イベント
こんにちは
トイロ平塚です
暑い日が続く毎日ですが
水分補給は十分に出来ていますか?
toiro平塚でも水分補給を
徹底し声かけしています
みなさんも水分補給をして
元気よくこの夏乗り切りましょうね
今日は日曜日のイベントの
様子をお伝えしたいと思います
今日は
午後に公園に行く予定でしたが
熱中症警戒アラートが出出てしまう様子があり
午前中に公園に出かけま ...
7月15日(土)☆toiro根岸☆こども自然公園でBBQ
こんにちはtoiro根岸です
暑い日が続く中、お友達は元気いっぱいに過ごしています
さて、今日ご紹介するイベントはBBQです
こども自然公園でBBQを行いました
BBQの準備をしている間は、アスレチックで遊んで待っていたお友達
トランポリンや大きな滑り台で遊んでお腹を空かせます
いよいよBBQの始まりです
お肉やウィンナー、トウモロコシなどを焼いて嬉しそうに ...
☆7月15日(土)toiro天王町☆【スライム作り】
こんにちは!!
toiro天王町です
毎日毎日
暑すぎる…
いよいよ本格的に夏が
始まって来た感ありますねぇ
毎日海か、プールに
「浸かっていたいな〜」なんて
思う日々が続いておりますが…
今回は
toiro天王町の
お友達が
スライム作り
をした時のお話。
まずは…
もみもみ!
ひたすら
コネコネ…
固まってきたら…
完成
伸ばしたり、ペタペタしたり…
...
☆2023年7月15日(土)☆toiro開成♬上府中公園に行ってきました!
こんにちは
toiro開成です
7月15日(土)小田原市にある「上府中公園に行ってきました🎵」
その様子をお届けします
当日の天気は曇りで気温は30℃ほど🌥
暑すぎず公園日和でした
まず遊具で遊びました
なんと、草むらの中から、、、、、、
🐸カエルを発見した子も居ました
続いて水遊び
手で触ったり、足で触ったり‥暑い夏には最高 ...
⭐︎toiro大船 7月15日(土)お好み焼き作り⭐︎
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
夏の暑さが感じられるようになりましたね
熱中症には十分お気を付けて
水分補給を忘れずにお過ごし下さい
今日のイベントは…
「お好み焼き作り」
材料はこちら
美味しく作ろうね
それではイベントスタート
最初に卵を割って解きます
...
♪7月15日(土)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
暑い日に食べたくなるものといえば…
そう!うどん
ということで「丸亀製麺」
でテイクアウトをしてきました
代表の子どもたちで
テイクアウトをしに
レッツゴー
みんなのうどんが全部あるか
チェックしてtoiroに戻ります
暑い日には
冷たいうどんがピッタリだね(*^^*)
「このうどんモチモチだね!」
とニコ ...
♧toiro日吉♧ 7月15日 【ゴム跳び】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
セミの声が段々と聞こえ始め夏本番となってまいりましたが、
toiroの子どもたちは暑さに負けず全力で遊んでいます!
本日のイベントは
ゴム跳び
を行いました!
1970〜80年代に流行った懐かしの遊び…
皆さんも一度はやったことがあるのではないでしょうか?
toiro日吉でも、子どもたちゴムを使って様々な遊びに挑戦してもらいました!
ま ...
7月15日(土) ☆toiro桜ヶ丘☆
みなさん こんにちは~
toiro桜ヶ丘です
今回は、みんながとっても楽しみにしていた
「焼肉いちばん」のランチに行った時の様子をお届けします
まずはタブレットでメニューを注文
「わたしはこれにしたよ~」
「注文できた(^_-)」
「みんなでパシャリ」
早速お肉を焼き始めます
「お肉いいにおいするね~」
「もう焼けるかな?早くたべた~いっ」
...