10月4日☆toiro橋本☆vol.146
こんにちは
トイロ橋本です
今回は
【トイロ橋本プチ運動会】
の様子を紹介します!
種目は
(1)バランスボール運び競争 10点
(2)ピンポン玉リレー 10点
(3)ひっくり返しゲーム 10点✕2回
(4)玉入れ 20点✕2回
赤組、白組に分かれて得点を競い合いました!
〇失敗しても負けても最後まで頑張る。
〇ルールを守る。
〇正々堂々頑張ること。
を目標に楽しみました!
赤組、白 ...
トイロ大船 10月15日(水) 実験『色が変わる水』
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
だいぶ寒くなってきましたね
今年の秋は少し短かった気がしますが
そんな中でも大船の子ども達は
暑さ、寒さも関係なくいつも元気に過ごしてます
今回のイベントは『実験』です
今回のイベントは【色が変わる水】をやってみました!
使ったものはDaisoで売っている実験キットです☆
...
toiro湘南台教室 10月15日(水) ☆指と腕の動き~タオル綱引きゲーム~☆
こんにちは
toiro湘南台教室です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
10月は運動会シーズンですね!
トイロのお友達も環境の変化に負けずにがんばっています
本日紹介するイベントは…??
「タオルで綱引きゲーム」です。
目的
①指と腕の力をコントロールする。
②感情コントロール
→勝ったら相手に「ドンマイ!」負けたら自分に「まあいいか」と言おう!
早 ...
10月12日(日) トイロ南林間 第一教室
こんにちは
トイロ南林間 第一教室スタッフです
もう10月にもなり、1年があっという間に感じます
執筆者は1年間子どもたちと色々なところに出かけたり
いっぱい遊んでいい思い出がたくさんあるな〜と感じました
少し早いですが皆さんもどんな1年だったか
振り返ってみてくださいね
さて本日のブログでは
【外出 ズーラシア】の様子を
お届けいたします
ズーラシアはトイロ南林間でも ...
☆toiro大庭☆
こんにちは、toiro大庭です
ある日のイベント、この日は「紙コップおばけ」を作りました。
材料は、紙コップ、ビニール袋、ストロー。これだけで作れるんです
最初にビニール袋に好きな絵を描きます
スタッフの見本にならっておばけを描いたり、好きなキャラクターを描いたり、バラの花を描いたり、
みんな真剣に取り組んでいました
続いて紙コップにも絵を描いたり、シールを貼ります
お次は ...
10月14日(火)◆トイロ金沢文庫52◆
こんにちはトイロ金沢文庫です公園
今回ご紹介するのは、外出イベントで行った旧伊藤博文金沢別邸です
こちらは初代内閣総理大臣を務めた伊藤博文により、明治31(1898)年に建てられた茅葺寄棟屋根の田舎風海浜別荘建築です
伊藤博文が風光明媚な金沢の地を好んで建てたといわれ
大正天皇や韓国皇太子なども訪れたそうですよ
とても素敵な景色に子どもたちもうっとりでした
...
10月10日☆♨toiro湯河原♨ 「ボイストレーニング・リトミック」
♨みなさん、こんにちは♨
🌈toiro湯河原です🌈
今回は教室にボイストレーニング&リトミックの先生がボランティアでいらして下さいました
まずはイベント前の自由時間
先生が子どたちの好きな歌を弾き語りしてくれながらの交流タイム
喜んでくれた子どもたちがピアノのそばに集まり、好きなようにピアノに触れ、弾いたり叩いたり
白鍵だけを ...
toiro小田原☆さつまいも狩り
こんにちは
放課後デイサービス
toiro小田原です☆彡
10月5日(日)秦野いとう農園にさつまいも狩りに行きました🤩
テキストを入力 1人3株頑張って掘ります‼️ 大きなお芋掘れたね😍 1人3株と、焼き芋、野菜のお土産GETしました😊
出来立ての焼き芋を食べました😋
美味しかった ...
10月5日(日)☆トイロ根岸☆ 焼きうどん
こんにちは
トイロ根岸です
暑さも落ち着き、ようやく秋らしい
気候になりましたね
根岸教室でも、長袖を着てくる子がだんだん増えてきました
季節の変わり目ですので、皆様もお体に気をつけて
お過ごしください
本日は10月5日に行った調理イベント
「焼きうどんづくり」
の様子をお届けします
使用した材料はコチラ カット野菜とウィンナー
そして主役 ...
10月7日(火)toiro武蔵小杉第二教室 Vol.87 『ハロウィンかぼちゃ』
みなさんこんにちは!toiro武蔵小杉第2教室です。
肌寒くなる季節にもなってきましたね。体調管理に気を付けていきましょう
では、今回のイベントのご紹介です。ハロウィンかぼちゃ では、作業の様子を見ていきましょう
1、型紙を乗せたまま手で押さえてポンポンしながら色を付けていきます スポンジなどでも代用可能ですね!
絵の具を使うイベントで色の広がりやにじみ方 ...










