☆toiro大庭♡
こんにちわ!toiro大庭です!
今年は節分が例年より1日早かったですね。
珍しいですね。
今日は節分の前に鬼のお面を作るイベントをご紹介します
まずは基本になる顔と髪の色を選んでもらいます。
顔の色は 赤、青、黄、黄緑 の4色の中から1つ
髪の色は日本の色という画用紙を使い
柿や撫子や鶯や藍鼠などいっぱいある中から1つ
選んだら角と目玉を渡します。
角は1本か2本か選んでも ...
2月7日 toiro辻堂 「サーキット」
こんにちは
toiro辻堂です
2月に入り、まだまだ寒い日々が続いていますが、
風邪をひかないように元気に過ごしましょう
今日のイベントは「サーキット」です
子どもたちは壁ぺったんで上手に待ってます
呼ばれたらたくさん身体を動かそうね
サーキットの内容はフープでけんけんぱ
マッ ...
★1月19日(日)toiro天王町★ 【釣り堀】
こんにちは!
toiro 天王町です
寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回紹介するイベントは、【釣り堀】です
少し早めにお昼ご飯を食べて出発しました
到着すると、ザリガニ釣りや金魚すくいに挑戦しています
みんな集中している様子
たくさん釣れました
釣りだけでなく、トレジャーハントもしました スコップを持ってお宝探しに出発 ...
toiro湘南台教室 1月29日(水) ☆ひらがな探しゲーム☆
こんにちは
toiro湘南台です
大寒の寒さが一層厳しい頃となりましたが、
体調を崩されないよう温かくしてお過ごしください
2月に入りましたが、
1月のイベントでまだご紹介したいイベントがあり…
本日は1月末に行った
“ひらがな探しゲーム”
をご紹介させてください
ひらがな探しゲームとは…
模造紙にバラバラに書かれた
ひらがなから
お友達の名前
食べ物
動物
などを見つけて
タッチしてもらいま ...
2月4日(火)~ビーズが跳ねる拡声器~☆toiro蒔田☆
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
立春が過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます
風邪を引かないようにしましょうね
室内でのあそびにお困りではないですか
そんな時にぴったりな遊びがあります
「ビーズが跳ねる拡声器」
工作と理科、「大きな声を出す」といった
たくさんの事を体験できるあそびです
材料
1.大きさの違う紙コップ・・・2つ
2・プラスチックコップ・・ ...
◎2月1日(日) toiro東戸塚◎小柴自然公園
こんにちは、toiro東戸塚です!
今回は
【小柴自然公園】
の様子をお知らせします!
横浜市にあるイマーシブ遊具が
設置してある公園に
今回お邪魔しました。
出発前にお出かけのお約束をして
いざ出発です!
公園に到着すると、大きな広場の
奥に遊具が見えました。
早く遊びたくてみんな
うずうずしています😄
公園に到着すると、
複合遊具やブランコや回転 ...
☆2月3日(月)toiro二俣川vol.155☆
こんにちは!
放課後デイサービスtoiro二俣川
です
2月になり少しずつ
花粉症の季節となってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
今回は2月3日に行ったイベント、
誕生日パーティ
についてご紹介します!
お誕生月のお友達をお祝いする
このイベント
お友達全員でお祝いするのは、初めての試みとなります
そのため、笑顔溢れる盛大な会となりました(笑) ...
☆2月3日(月)☆♨toiro湯河原♨「節分調理イベント」
♨みなさんこんにちは♨
🌈toiro湯河原です🌈
今年もやってきました!!節分day
今回は節分にまつわる食べ物をメインに
季節の行事を楽しみました
みなさんは節分と聞いて何のグルメを思い浮かべますか?
toiro湯河原では「鬼シュークリーム」「福豆の砂糖がけ」「恵方巻」の
3つのお料理作りに挑戦しました
鬼シュークリーム
鬼の顔が書いてあるシュークリームに
生クリームで髪の毛 ...
toiro都筑ふれあいの丘★節分イベント★
toiro都筑ふれあいの丘
こんにちは
toiro都筑ふれあいの丘です
今回ご紹介するイベントは
おにたいじ😈
です!!
この日は節分が近く、都筑ふれあいの丘のお友だちは豆をまきました
マグネットのついた鬼😈のお面に
豆の入った袋を投げて地面におとします
「あれっこっちにも鬼いる」
待って〜鬼はあっちだよ
「鬼さん、お鼻見せ ...
toiroすすき野*高速道路の秘密を学びに行こう!
こんにちは!
toiroすすき野です。
寒さが極まってきましたが、toiroすすき野の子どもたちは毎日、元気いっぱいです!
先日は、みんなで高速道路の裏側が見学できる施設におでかけしてきました。
NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ川崎というところです。
こちらでは、高速道路のARジオラマを見たり、
自分でデザインした車を、大きなモニターに走らせたりすることもできま ...