11月14日☆toiro川崎
こんにちは♪toiro川崎です
秋も深まり、紅葉狩りのシーズンになりました🍁
個人的には、今まで見た紅葉の中では、北海道の旭岳で見た「紅葉の海」の様な光景が忘れられません🍂
さて、11月3日(水)のイベントは
【お好み焼きを作ろう】でした
よ〜し、今日のお昼はみんなで力を合わせて、美味しいお好み焼きを作ろう まず初めに卵を割って、大きなボールへ入れます…「上手く割れるかな?」 ...
♧toiro日吉♧ 11月9日(火) プラバン制作
こんにちわ!toiro日吉です!!
いつの間にか秋が過ぎ去り、立冬を迎えて暦の上ではもう冬ですね。
公園では早くも椿が咲いて、子どもたちを暖かく見守ってくれています。
寒暖の差に気を付けながら、健やかに過ごしていきたいですね!
冬を迎えても元気一杯のtoiro日吉の子どもたち!11/9(火)は公園へ出かけて思い切り体を動かす予定だったのですが、生憎の雨天、、、
ということで気持ちを切り ...
2021.11.11 ☆toiro新吉田☆
風の涼しさが冷たさに変わり、
湯船に入るととてもリラックスできる
時期になりましたね♨️
さて、今回は11月8日に行ったイベント、
【バスボム作り】の様子をご紹介します
バスボムの作り方はとても簡単
まずは、お掃除用のクエン酸と重曹を
1:2の割合でボウルに入れ、
混ぜ合わせます
次に、食紅を溶かした水を入れます
少しずつ色味を調整しつつ入れていきます
色 ...
2021/11/6 toiro根岸 ☆キーマカレー作り☆
こんにちは!toiro根岸です
根岸の街路樹も少しずつ紅葉が始まり
風が吹くと落ち葉がヒラヒラ~
秋の季節を感じる今日この頃です
皆さん、美味しい物を食べて、元気に過ごしてください
美味しい物……たくさんありますが
今回のイベントでは『キーマカレー作り』をしました
買い物から盛り付けまで
楽しくやりました~
まずは、近くのスーパーまで買い物へGO
男 ...
toiro都筑ふれあいの丘★ハロウィンパーティー★
*toiro都筑ふれあいの丘*
こんにちは
都筑ふれあいの丘です
今週も都筑ッズの元気な姿をお届けいたします
今回のイベントはハロウィンパーティー
ハロウィンパーティーに向けて
ハロウィンバッグ作り
仮装お面作り
を事前に行いました
まずは
ハロウィンバッグ作り
ハロウィンバッグはパーティー当日に
トリックオアトリート
...
☆11月12日(金) toiro二俣川 vol.19☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro二俣川
です🥳
寒い日が増えすっかり冬ですね
街中のイルミネーションも増えてきて
今からクリスマスが楽しみで
ウキウキしてしまいます
今回はクリスマスにも大活躍
パーティーハット
を作りました
紙コップを元に作るお手軽工作です
材料は下のものを使用しました
早速スタート
最初はペンでお絵描き
黄 ...
11月11日●toiro大倉山●
こんにちは、toiro大倉山です!
最近は気温も低くなり、だんだんと冬が近づいてきていますね
先日、イベントで【お店屋さんごっこ】を行いました
50円、30円、20円、10円の中から好きなおやつを選んで、100円分のおやつを買い物しました
いつもはスタッフが選ぶおやつですが、
自分で選べることで、
何を選ぶのかたくさん悩んでいました
「100円分では足りないよ」という声もた ...
☆toiro大船 11月11日(木)☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
葉っぱは赤や黄色に色付き、
まさに紅葉の秋ですね
今日のイベントは
「紙皿フリスビー作り」です
材料はこちらです
紙皿・カラーペン・ビニールテープのみ
紙皿2枚をビニールテープで貼り合わせます
張り合わせておきます
紙皿にイラストを描いたり、色を塗ります
みんな集中して 絵 ...
11月8日(月)☆toiro本厚木☆【ボーリングをしよう】
こんにちはtoiro本厚木です
今回は『toiro本厚木』のイベント【ボーリングをしよう】
をご紹介させていただきます
きっと皆様も「最近はやってないな~」と言う方が多いかと思いますが
子ども達にとっても待ちに待ったイベントです
それでは早速スタート~
「それ~」
「やった~」
「僕だってまけないぞ~」
ボーリン ...
11月10日(水)toiro百合ヶ丘
こんにちは
toiro百合ヶ丘です
さて、今回はtoiro百合ヶ丘で行った
工作イベントを紹介致します
今日は
「ふわふわロケット砲」
をみんなで作りました
作り方 ペットボトルの底を切り抜き、
...