11月1日(月)toiro相模大野 part27☆彡
こんにちは! toiro相模大野です。
朝晩が本格的に寒くなってきましたね。
今年も残り2か月。月日の流れは速いものです
今回、子どもたちはカレンダーを作りました
大きなカレンダーを前に子ども達は
どんなカレンダーにしようか構想を膨らませます
まずは、曜日を貼り付けて、
次に日付を描いて、
はじめスタッフは、日付の所は数字を書くのみで想定して ...
多摩キッズリゾート♬(toiro相模原)
こんにちは!toiro相模原です
今回は行ってきたのは、多摩キッズリゾートです
子どもたちもみんなたのしんで遊んでいました!♡
スマートモビリティに乗ってスイスイと乗りこなしていました
みんな乗りこなすのが早い
ウォールクライミングもあり、手や足を上手に壁にかけ上まで登っています!
大きい滑り台もあり手を挙げながら滑ったり、声を上げながら叫んだりと ...
11月3日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台です
11月3日文化の日の様子をお届けします
toiro本郷台では初登場のプログラム
理科実験教室
を行いました
今回はは2つの実験に挑戦
1つ目は水と油の実験は…
ぶくぶく火山
水と油の性質を利用します
まずは下準備として色水作り
水に絵の具を混ぜてオリジナルの色水を作っていきます
「色を混ぜてみよ!」
と2、3色の色を混ぜる子や
「わぁー!その色 ...
☆11月3日(水)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
工作、調理と
日々いろんなことに挑戦している
toiro日野ですが
今回は嗜好を変えて
実験をしました
「実験!雲を作ろう!」
使うものは
水と消毒用アルコールです
ペットボトルに
水と消毒用アルコールを入れて
両手でぎゅっぎゅっ
ペットボトルの中に雲ができます
黒い ...
☆11月1日(月)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
11月になりました
葉っぱは赤や黄色に色付き、
まさに紅葉の秋ですね
toiro日野第一教室では
紅葉の秋をイメージした
壁面工作を行いました
好きな色の木を選びます
どの色にしようかなぁ
お気に入りの木を選んだら
枯葉🍂や動物🐿など
たくさん貼っていきます
みんな真剣モードです
絵を描いてより ...
☆ toiro大船 11月6日(土) ☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
昼と夜で気温の違いを強く感じますね
空気も乾燥してきたので、
体調管理には充分お気を付けください
今日のイベントは
「スパムおにぎり作り」です
材料はこちらです!
大船のお兄さん達がスパムと卵を焼きます
ご飯の上に具材を乗せて....
ラップで包みます
...
10月22日(金) お絵描きヨーグルト ☆toiro鳥が丘☆
こんにちは
toiro鳥が丘です
本日は平日イベント
「お絵描きヨーグルト」の様子を
お送りいたします
このような感じで
ヨーグルトの上に
チョコとキャラメルで
お絵描きしよう
というイベントです
まずは説明
お話をしっかり聞けて偉い
ヨーグルトと溶かしたチョコを見ながら
どん ...
☆11月6日(土) toiro いずみ中央☆
こんにちは!😁
トイロいずみ中央です!
秋も深まり木々も色づく中、今日も楽しく子ども達が活動しています☆
さて、今回は「スイートポテト作り」の様子をご紹介します
温めたサツマイモに砂糖をいれて…
美味しいスイートポテトを作るぞ
こちらは男子チーム
上手にできるかな!?
みんなでサツマイモを潰して生地をこねこね
生地が出来上がった後は盛り付け
...
♪11月2日(火)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
ハロウィンが終わって今年も終わりが見えてきた
今日この頃
秋も深まってくると
なぜか物悲しい気持ちになります
いえいえ、子どもたちは元気
今日はゲーム大会
『オセロひっくり返し競争』をしま~す
30秒の間に黒チームは白のコマを黒へ
白チームは黒にひっくり返すよ〇●
スタッフからゲームの説明を
みんな真剣に聞いてます
準備はOK ...
11月4日(木)☆toiro西谷☆
こんにちはっ
すっかり秋ですね~。急に寒くなって風邪をひいてお休み。。。なんてお友達もいます
そんな私もしっかり風邪をひいてしまいティッシュが手離せないこの頃です
そんなすっかり【冬】な毎日ですが、ポカポカな日に近くの公園に行って来ました。
この公園は月に何回も行くみんなのお馴染みの公園です
今日もスタッフの『公園に行くよ~』の声で出発です。
toiro西谷からは歩いて5分くらいの ...