☆10月8日(金)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
もう秋ですね〜
お芋がおいしい季節ですね
toiro日野第一教室のプログラムは
スイートポテト作りです
さっそく作っていきましょう
袋の中にさつま芋と牛乳、
お砂糖やバターを入れて
丸く成形していきます
上手に丸くすることが出来ました
ホットプレートで焼きます
まだ焼けないかなぁ〜
美味し ...
10月14日 toiro新吉田
ようやく気温も下がり、
秋を感じられる季節になってきました。
天高く馬🐎肥ゆる秋となり、
こどもたちの食欲も旺盛です。
今日のイベントはtoiro駄菓子屋さん
好きなお菓子を
決められたお金【100円】の中で
選ぶのが目的です。
そうなのですが、
今回は特別にお金💰を増やす
チャレンジがあります。
その名もインベーダーゲーム🕹!
スタッフが的を背負い ...
10月12日(火) toiro百合ヶ丘
toiro 百合ヶ丘
皆さんこんにちは
toiro百合ヶ丘です
10月に入り暑い日や寒い日が交互に来ているので体調を崩さないように皆さんお過ごしください。
それでは今週の百合ヶ丘の様子をご覧ください
今回のイベントは、
「お買い物」
です
子供たちと一緒に近所のスーパーでおやつのアイスを買いに行きました
いざ出発
どれにしようかな〜
5分ほど悩 ...
10月12日(火)☆toiro西谷☆
こんにちは
皆さま、お元気ですか もう10月も半ばになろうというのに、暑い日もまだまだ続きますね~
toiro西谷には元気なお友達がたくさんいるので秋とは言え汗だくになって遊んでます。
中には『シャワー浴びた』なんていうくらい汗をかいているお友達も
でも、日中は気温が高い日もありますが朝晩はだいぶ涼しくなってきてキンモクセイの香りも秋を感じさせてくれますね
今回は秋と ...
10月10日(日) ☆toiro根岸☆ 鈴カステラ作り!
こんにちは☆ toiro根岸です♪
朝晩とても涼しく、秋を感じるこの頃ですね!
みなさん、寒暖差に気を付けて元気に過ごしてくださいね💕
今回のイベントは、鈴カステラを作りました。
いっぱいお砂糖がまぶされた鈴カステラは、、、
たまらなく美味しいですよね!
定番の鈴カステラと、みんなが大好きなチョコソースを
かけた2種類を作りました♪
カステ ...
10月2日 アイロンビーズ☆toiro鳥が丘☆
こんにちは
toiro鳥が丘です
本日はアイロンビーズを行った
1日をブログでお伝えします
まずはアイロンビーズの説明です!
事前にスタッフにアイロンビーズで作りたいものを
伝えていて、みんなワクワクです
説明を聞いたら始めます
みんな好きなキャラやイラストを作り上げようと真剣ですっっ
時に黙々と・・・
お友だち同士でおしゃべり ...
♧toiro日吉♧ 10月13日(水) たこ焼き
こんにちわtoiro日吉です
秋分も過ぎて、ますます日の入りが早くなる今日この頃
日に日に気温も下がり、秋が深まっていくのをのを感じますね☆
秋と言えば「食欲の秋」ですね
今回は、たこ焼きなんぼでマンボ、でおなじみの
【たこ焼き】でした!
たこ焼っと書いてますが
今回はタコ🐙は、無いですが
今回の中身は
この3種類
1、ソーセージ
2、エビ
3、チーズ
でした
美味しい!おかわ ...
☆10月11日(月)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
本日は
お楽しみの実験です
「持ち運べる水」
持ち運べる水って
なんだろう
水なのに手で掴めるの
作り方は簡単
お水と片栗粉を混ぜるだけ
さっそくまぜまぜまぜ
混ぜ終わると
手でぎゅっと掴むことができちゃいます
正式名称は
「ダイラタンシー現 ...
10月8日☆toiro茅ヶ崎☆紙飛行機
こんにちは
toiro茅ケ崎です
みなさん紙飛行機は好きですか?
ただの紙なのにちょっと折っただけで楽しさと風情を兼ね備えたおもちゃに変わってしまうのですからステキですよね。
そして紙飛行機といえば、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。
そう!
とおぉ~くへ飛ばしたい!!
そんな全人類の夢(?)をかなえるべく、toiro茅ヶ崎、立ち上がりました。
よ ...
10月9日(土) toiro東戸塚◎
こんにちは!toiro東戸塚です
10月になっても暑い日が続きますね。それでも夜は気温が低くくなったと感じますので、風邪を引かないように気をつけましょう。
今回ご紹介するイベントは【肉巻きおにぎり作り】です。
今回は豚バラ肉巻きとベーコン巻きの二種類を作ることにしました!🍖
はじめにみんなには、おにぎりを作ってもらいましたぁ〜
ぎゅっ、ぎゅっと握りま〜す🍙
...