toiro相模大野part174
こんにちは、toiro相模大野教室です。
4月13日 【アクアリウム相模原】
そもそものイベントは服部牧場へ出掛けるイベントだったのですが
この日は雨が降った事もあり
急遽、アクアリウム相模原に出掛けました。
子ども達の中には
「今日、お魚見れるの?ラッキー!動物より水族館が好き~」との
意見も有りました。
禍を転じて福と為す!とは、このことなのでしょうか・・・
ヒトデ ...
☆4月15日(月)☆♪トイロ鴨宮♪お店屋さん
こんにちは!
トイロ鴨宮です🎶4月新規開所それからすぐに沢山の児童が増え賑やかな毎日です♪
新学期早々桜の満開の中、近くの公園の桜の下で遊んだので
よくみてくれていたんだね
工作もスイスイやってくれてと~っても素敵な桜の木の壁面が完成しました
今回のイベントは
「お店屋さん」です
帽子を被ってお店やさんの店員になってお客さんにお菓子の説明をしてあげよう
お値段 ...
toiro都筑ふれあいの丘★toiro駄菓子屋★
toiro都筑ふれあいの丘
こんにちは!
toiro都筑ふれあいの丘です(^_−)−☆
今回のイベントは…
toiro駄菓子屋
です!🎀
お菓子がたくさんあって子どもたちはとても嬉しそうでした^^
予算は1人100円💸!
たくさんお菓子があって大興奮
「これー!」
「これが欲しいから20円!どーぞ!」
お金の計算をしながら ...
4月16日(水)toiroかしわ台第一教室★コロコロシュガーラスク作り★
こんにちは!
toiroかしわ台第1教室です
新年度がスタートして2週間がたちました!
新学年で子どもたちも頑張っています。
教室近くの公園の桜もあっという間に散り、
春の深まりを感じています。
今日は、4月17日におこなった、
コロコロシュガーラスク作りの様子をご紹介します!
用意した食材は、
食パン、バター、砂糖です☆
食パンを小さくカットして、
...
4月7日 toiro辻堂 自己紹介カード
こんにちは
toiro辻堂です
4月になり暖かくなってきました
入学・進級シーズンになりました
toiro辻堂のお友だち、元気いっぱいで行きましょう
さて、今回は「自己紹介カード」を行いました
新年度になったので、
toiroのお友だちやスタッフに自己紹介をしましょう
自分の名前とニックネーム、誕生日を書いて
...
☆4月16日水曜日 toiro 南林間 第二教室☆
こんにちは
toiro南林間第二教室のスタッフです
新学期が始まって1週間が経ちましたね。
「学校が楽しい」「お友だちができた」など
toiro南林間第二教室では嬉しい報告がありました
さてさて、今回は日曜日に行った
~ビアードパパ~
の様子をお伝えします
事前にみんなと外出に行くときのお約束を確認してから、いざ出発
「うわぁ~、いいにおい」
「美味しそう」
自分の好 ...
☆4月14日(月)toiro小机Vol.2☆
こんにちは!
トイロ小机の小柴です
運動イベントにて「サーキット」を行いました。
小机教室では、体幹強化に焦点を当てて運動イベントを行っています
主に体のバランス感覚の向上と姿勢保持に時間をかけていきながら、同じテーマの元、
さまざまなイベントを通して多角的に実施していきます
バランスストーンを使って姿勢保持の練習です。
まずはストーンの上で上体キープ、できる方には片足立ち、それ ...
☆4月12日☆♨toiro湯河原♨「電車に乗ってお出掛け」
♨みなさんこんにちは♨
🌈toiro湯河原です🌈
電車で
東海道線に乗り
湯河原~熱海へ
レッツゴー
今日のお約束
「できるだけ自分一人で電車に乗る方法を考え、実践してみよう」
「決められた予算内で楽しもう」
です
熱海まで運賃はいくらかな こどもボタンを押して…90円
自分たちで考えて、切符を購入しました
切符を手にし、いざ改札へ
...
♪4月12日(土)♪トイロ戸塚
こんにちは
トイロ戸塚です
本日のイベントは
【春の食材でクッキング】です
春キャベツ、新じゃがいもなどの春の食材を
使って、お料理をしていきます!
いつも人気な唐揚げやポテトはもちろん用意
今回みんなで作ったメニューは
春キャベツのパスタ
チャーハン
春キャベツのお味噌汁
筍の土佐煮
ポテトサラダ
フルーツサンド
唐揚げ、ポテト
です
午前中は、みんなで
食べるメ ...
♪toiro白楽♪【ぷよぷよロール作り】
こんにちは!!
toiro白楽です!
今回は
「ぷよぷよロール作り」
のイベントの様子をお伝えします! まずは耐熱皿にお湯、ゼラチン、
かき氷シロップを入れて混ぜ合わせます!
「ぷよぷよロールってなんだろ?」
「スライム作りみたい」
様々な声がありました
続いて、マシュマロをどっさり入れて、
レンジで温め、塊がなくなるまで
よくかき混ぜます🎶
熱々だから気をつ ...