2025年10月13日☆ログハウスに行こう!
こんにちは
トイロ追浜です
10月に入り、
ようやく秋の涼しさを感じる日が
増えてきましたね🍂
外での活動もしやすくなり、
外出イベントの機会も増えています
そんな中、今回は
ログハウスに行こう!
をご紹介したいと思います☆
この日はログハウスが混雑しており
待ち時間がありましたが、
待っている間も子どもたちはそわそわしながら、
楽しみそうに室内を覗き込んでいました
...
2025年9月15日★ホットケーキ作り
こんにちは
トイロ追浜です
9月も中旬になりましたが、
まだまだ暑い日が続いていますね☀️
今回はイベント
『ホットケーキ作り』🥞
をご紹介したいと思います
今回は、ホットケーキ作りに必要な材料を
みんなで買いに行きました
なかには、冷凍食品コーナーに
興味津々な子も
さっそく、買ってきた材料で生地作りスタート!!
みんな真剣な表情で混ぜてくれました 出来上がった後はみんなでい ...
8月6日(水) ★はまぎん こども宇宙科学館★
こんにちは
トイロ追浜です
そろそろ夏休みが
終わりに近づいて来ましたね
毎日元気いっぱいな子ども達に囲まれて
私達も夏の思い出が出来ました
夏休み期間は沢山外出イベントを行ったのですが
今回は
はまぎんこども宇宙科学館
をご紹介したいと思います☆
トイロに来所するとすぐに
「早く行きたい〜」「ずっと楽しみにしてたんだ🎵」
と子ども達の声が飛び交っていました
は ...
2025年7月1日★七夕制作
こんにちは
トイロ追浜です
連日暑い日が続きますね
アイスやかき氷がより美味しく食べられる
季節がやってきました
今回はイベント
「七夕制作」を
ご紹介したいと思います 今回は職員も短冊に
お願い事を書いてみました
サンタさんへのお礼の手紙を書いていたり、ラーメンが食べたいと書いている子も 「トイロの先生になりたい」
と嬉しいお願い事を書いている子もいました…! みんな熱心に短冊に
お願 ...
2025年6月18日★ガーランド制作(傘)☂️
らこんにちは
トイロ追浜です
梅雨明けが待ち遠しい季節になりました。
むしむしとした日が続きます☔️
今回はイベント
「ガーランド制作(傘)」☂️
ご紹介したいと思います 初めての
制作イベントです^_^
お手本を見ながら
材料を前にして構想中( ◠‿◠ )
「どんなデザインがいいかしら」
クレヨン🖍️やシールでデザイン中
どんな傘☂️模様になるかな
...
2025年6月3日★避難訓練
こんにちは
トイロ追浜です
関東も昨日梅雨入りしました☔️
ジメジメした日が続きます
今回はイベント
「避難訓練」
津波🌊&洪水
ご紹介したいと思います 防災頭布を被ります 小学校や幼稚園、保育園で被ってたことのあるお友達も多く、戸惑うこともなく
みなさん、素早くかぶれました
玄関に到着しました お話しをしないで移動できました
※追浜小学校🏫が避難場所になってます※
避難後は教室 ...
2025年6月2日★お誕生日会
こんにちは
トイロ追浜です
梅雨入りが近づき、
あじさいが美しい季節になりました🪻
今回はイベント
🎂「お誕生日会」🎂を
🎂ご紹介したいと思います🎂
6月の誕生日のお友達を
お祝いしました。♪
今月お誕生月のお友達に
バースデーカードをプレゼント🎁 誕生日おめでとう㊗️
バースデーカードに大喜びでした( ´ ▽ ` ) 今回はお祝いにフルーツポンチ🍊🍎
を作りました
ボウル ...
2025年5月20日★お誕生日会
こんにちは
トイロ追浜です
初夏を感じる蒸し暑さがやってきました
今回はイベント
🎂「お誕生日会」🎂を
🎂ご紹介したいと思います🎂
4,5月の誕生日の皆さんを
お祝いしました。♪ 本日出席の3人に
バースデーカードをプレゼント🎁
誕生月の皆さんおめでとう㊗️
今回のおやつは特別です
プリンにホイップをデコレーション
チョコ🍫で飾りをつけました。 来月 ...
5月6日(火) ★市電保存館に行こう★
こんにちは
トイロ追浜です
そよ風が気持ちいい季節がやってきましたね
今回は外出イベント
「市電保存館に行こう」を
ご紹介したいと思います
車で30分程の場所にある
市電保存館に遊びに行きました♪
☔️到着すると
記念スタンプ 次は、電車の運転にチャレンジ ピッタリ停留場に停まれたかな
保存館には当時の電車が沢山ありました。 沢山の電車に乗れ満足そうです
☔️雨のなか仲良く帰れまし ...
2025年4月21日★公園に行こう★
こんにちは
トイロ追浜です
気温が上がり
過ごしやすくなってきましたね
今回は追浜初の外出イベント
「公園に行こう」を
ご紹介したいと思います
車で5分程の場所にある
鷹取山公園に遊びに行きました♪
到着すると
岩がある〜
と大きな岩に大はしゃぎな子ども達 岩から岩に飛び移ったり
座ったり
歩いてみたり
各々楽しんでいました 滑り台やブランコでも遊びましたが
中でも1番 ...










