2025/4/28 ☆toiro百合ヶ丘第2教室☆カラオケ
こんにちは
toiro 百合ヶ丘第2教室です
ゴールデンウィークを前に
すでに真夏日の陽気が続いていますね
暑さに身体が驚き
体調を整えるのもなかなか大変
でも
トイロの子どもたちは
今日も元気いっぱいです
さて、
今回
ご紹介するイベントは
カラオケです🎤
「この日は絶対行く!」
「なに歌おうかな」
「ジュースいっぱい飲む」(おや?)
と、人気イベントです ...
☆4月26日(土) toiro藤沢 第2教室☆
こんにちは
toiro藤沢第2教室です
新学期が始まって1ヶ月が経とうとしていますね早いっ
新学期の生活には慣れて来たでしょうか
疲れが出る頃だと思いますので
ゆっくり一歩ずつ、子どもに合ったペースで行けたらと思います
さて
先日中学・高校生チームと
小学校チームに分かれて外出イベントを行いました
中学・高校生は「八景島シーパラダイス」
小学生は「沼津港深海水族館」へ行って来ま ...
♪toiro白楽♪【お買い物ごっこ】
こんにちは!!
toiro白楽です!
寒さも和らいで
暖かい日が増えた4月!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回は
「お買い物ごっこ」
のイベントの様子をお伝えします!♨️☀️
本日のおやつはこちらです!!
種類豊富なお菓子を
みんな80円分計算して
お買い物をします!
お菓子を買うためのルール説明を
スタッフが伝えており ...
4月29日(火) toiro三浦海岸☆ビー玉乗せゲーム☆
こんにちは
児童発達支援
放課後等デイサービス
toiro三浦海岸です
今回ご紹介するイベントは、
「ビー玉乗せゲーム」です
カップに
ティッシュを被せて
ビー玉を
水で濡らして
準備完了
濡らしたビーズを
テイッシュの上において
お友だちと勝負!
ビー玉を落とさないよう
乗せていきます
ハラハラドキドキ
白熱した戦いが
...
4月27日トイロ逗子☆餃子の皮おやつづくり
こんにちはトイロ逗子です
GWが始まり、皆さまいかがお過ごしでしょうか??
トイロ逗子は今日も楽しく活動しています
今回紹介するイベントは【餃子の皮おやつづくり】です
餃子の皮を使って、シガレット風のあま~いお菓子を作りに挑戦しました!!
まず皮を筒状に巻くための型を、アルミホイルとクッキングシートで作ります
みんなで巻き巻き♪
さらに皮を巻き付けてふちに水を付けて固定します ...
トイロ新吉田4月26日「おもちゃを買って公園に行こう!」
4月も終わろうとしてますね
あっという間に桜も葉桜になり、
GWが間近に迫っています!!
お出かけ先はもうお決まりでしょうか☆
本日トイロ新吉田では
ダイソーで外遊び用のおもちゃを
買いに行きました!!
この「外遊び用のおもちゃ」を選ぶのが
なかなか難しい様子の子どもたちですが
シャボン玉を選んだ子、
縄跳びを選んだ子、
砂場用のブルドーザーを選んだ子、
何度も繰り返し遊べる
シリコーン製 ...
◎4月23日(水)トイロ金井 第一教室◎
こんにちは
トイロ金井第一教室です
今回はおやつ作りで
みんなが大好きなチョコレートを使った
【チョコクランチ】
をつくりました
まずはコーンフレークをジップロックに入れて
細かくきざみます
日頃のストレスを
ここで発散していきます 力が弱い子は
メンバーと一緒にがんばったよ お次は
湯煎したチョコレートに
コーンフレークを混ぜます
一生懸命混ぜるよ 全体が混ざったら完成
できたてをいた ...
☆4月13日(日)toiro二俣川vol.160
こんにちは
放課後等デイサービス
toiro二俣川
です!
今回は4月13日(土)に行った
マルダイラーメン
での様子をご紹介します!
どのメニューにするのか悩みながら
お子様セットや餃子のセットを注文しました!
お子様セットにはおもちゃが付いていました!
早速開けるとどんなおもちゃが入って
いたのか友達と見せ合っていました
呼び出しベルが鳴るとカウンターま ...
4月28日(月)トイロ津久井 part66
こんにちは!!
トイロ津久井です
新学期がスタートして子供たちも1つステップアップ!
みんなと一緒にトイロ津久井も成長していきたいと思います。
今回は、「パフェ作り」の様子を紹介したいと思います。
カップに自分の好きなものを選んで入れ、ホイップクリーム、チョコスプレーなどをトッピング。それぞれにデコレーションして、オリジナルパフェの完成ですみんなで楽しく作ろう!!を目的として、作り ...
☆彡トイロ長後 大型遊具で遊ぼう☆彡
こんにちは
トイロ長後です(^^♪
4月から土日も教室開所となりました
さて、本日ご紹介のイベントは【大型遊具で遊ぼう】です
土日開所に向けて大型遊具を準備しました
みんなで楽しく遊びました
ボールプールは大人気でした(^^♪
toiro長後では、
新規児童大募集中です
お気軽にお問い合わせください
------- ...