8月11日●トイロ大倉山●
こんにちは!
トイロ大倉山です
毎日毎日暑いですね
夏休みも中盤になりましたが…
子どもたちは元気120%︎💪✨
身体を動かして遊んだり
ごっこ遊びをしたりと
楽しく過ごしています
今回紹介するイベントは夏祭り
第1教室と第2教室合同で行う
年に一度のビッグイベントです
ゲームコーナーと屋台コーナーに分かれて
ご紹介します ゲームコーナー ゲームコ ...
8月8日(金) toiro武蔵小杉第1教室 vol.222
こんにちは
放課後等デイサービス
toiro武蔵小杉第1教室です
暑い日が続きますね
体調に気をつけながら、夏を乗り越えましょう
今回は、壁面制作で
「花火」を
作ったときの様子をお届けします
黒色の画用紙に、
先が広がったストローで
絵の具の色をつけていきます
白色
黄色
赤
青
の順で塗っていくことで、
よりきれいな花火になります ...
♪8月9日(土)♪トイロ戸塚
こんにちは
トイロ戸塚です
本日のイベントは…
【夏の工作DAY】です まずは第2教室の様子からご紹介します
ローラーを使って絵の具遊び
ローラーで絵の具を塗り重ねたら
模造紙が綺麗な海の色に変身
乾いてからお魚貼り付けて
海に泳がせました
午後はうちわを作ります
ヨーヨーやかき氷の飾りをつけました
かっこいい ...
8月7日(木)☆トイロ根岸☆冷やし中華風そうめんを作ろう!
こんにちは!トイロ根岸です
気持ちよく晴れ渡った青空とともに、
夏がやってきました!
子どもたちは、汗をかきながらも元気に
走りまわって遊んでいます
今回はイベントで
「冷やし中華風そうめん」
を作って食べた様子をお届けします
材料は
そうめん、トマト、たまご
ハム、きゅうり
包丁を使ってきゅうりを切る
お手伝いをしてもらいました
細長く切るのは難しそうですね
...
8月toiro溝の口第1教室【紙コップタワー】
こんにちは😊toiro溝の口です
今回は、イベント「紙コップタワー」の様子をお送りします
3チームに分かれて、協力しあい、紙コップのタワーを作ります🥛🥛🥛 「こんな感じ〜?」
みんな、躊躇なくテキパキと作り始めました!
気が付くと、大きなお兄さんチームは大きな山に!↓
最後はみんなで大きな一つのタワーを!! 途中でタワーが壊れても、諦めずに何度 ...
◎toiro大庭◎
こんにちは!toiro大庭です!
暑い日が続いておりますが、夏休みもなかば、お部屋での活動が飽きないように
夏休みもフルパワーで色々なイベントを行っています!
そんな今回は夏ならではの、スイカ割りのイベントをご紹介します!
はじめの準備はこんな感じです。
机の向こうの観覧席から今か今かと待ち切れないお友達が座っております。
若干前のめり気味のお友達もいますね
毎年恒例行事なのですが、今 ...
⭐︎ヴィジョントレーニング 2025.8.7 トイロ新吉田⭐︎
みなさまこんにちは🌞
今回ブログを担当させていただきます
サカモ
と申します(^^)
それにつけても、
最近の異常な気候はなんなんだ🤯⁉️
とにもかくにも
ごっつう
🫠暑い🥵
しかも昨日(8月6日)なんか、
さぁ仕事を終えて帰ろうか、
と思ったとたんに大雨が降りだし
最寄りのコンビニに避難したものの
びしょ濡れになり。。
そんな大雨も15分程度で
止んでしまう😑
もうスコールや ...
♪8月3日(日)♪トイロ戸塚
こんにちは
トイロ戸塚です
本日のイベントは…
【トイロプラネタリウム🪐】 午前中は持ち運べるプラネタリウム作り♫
身近な素材を使ってオリジナルの作品を
作っていきます それではお友だちの様子を覗いてみましょう
↓
↓ こちらは紙皿とアルミホイル、セロファンを
使ってプラネタリウムを使っているお友だち✨
紙皿の中にアルミホイルを貼り付け、
プラネタリウムに映る部 ...
♪8月2日土曜 トイロ戸塚♪
こんにちは
トイロ戸塚です
本日は
【牧場に行こう】
ということで、オーガスタミルクファームに
行ってきました
出来たてアイスと牛さんで
たくさん癒されましょう 牧場はどんなところかな 看板の前でパシャリ
ナイス笑顔です 今回は券売機でメニューを選びます
うまく注文できるかな いよいよアイスクリームの登場
慎重に受け取ります ...
♪2025年8月5日 toiro鴨居 ブルーシートを使って遊ぼう♪
こんにちは
🦆toiro鴨居です🦆
今日のイベントは
ブルーシート遊び
室内でも涼しさを感じられるイベントはないかな
風や水を感じられるものは
・
・
・
ということで、
早速活動の様子をご覧ください
スタッフやお友達がブルーシートをバサバサすると・・・
風が
波音のようなものが
こ ...