海老名サービスエリア!★toiro仲町台★
こんにちは!toiro仲町台です!
暑さの厳しい季節ですね
仲町台のお友達は熱中症対策をしながら
元気に過ごしています
さて、今回は7月15日(祝・月)に行われたイベント
『海老名サービスエリア!』
の様子をお届けしたいと思います
今回は高速道路に乗って海老名SA(下り)に行き
おいしいもの巡りをしました
海老名SAといえばなんといってもメロンパン
他にもなんつっ亭 ...
♪7月15日(月)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
本日のイベントは
【toiro室内キャンプDay】です
夏本番外はとっても暑いので
涼しいtoiroの中でキャンプ気分を味わいます
まずはウィンナーチーム
キャンプにぴったりな大きいウィンナーを
たくさん焼きます
続いては本日のメインを飾る
カレーチーム
全員分のカレーを大きなお鍋で
作ってくれました
...
7月15日(月)◎toiro 本郷台◎
こんにちは!
toiro本郷台 第二教室です
夏休みに入りましたね
暑い日々が続いていますが水分をとって
熱中症には気をつけて過ごしていきますよ!
夏休みも色々なプログラムを
楽しんでいただけたらと思います
今回ご紹介するプログラムは
こうさく です!
今回の工作では「海の日しゃかしゃかリース」
を作りました
手順
1.お魚を選ぶ
2.お魚に顔 ...
7月15日(月)toiro武蔵小杉第2教室 Vol.60
梅雨明けし、暑さが更に厳しくなってまいりました
皆さま、いかがお過ごしでしょうか
toiroでも水分をしっかりとって熱中症対策をしております
さて今回ご紹介するのは…
外食イベント「バーミヤン」
トイロで、①店内では座って待っていること
②注文したものは完食すること
の2つをお約束してから車に乗って出発です
移動中は、「なに頼もうかな…!」とわくわく
店舗につくとメニュ ...
2024/07/15t☆oiro桜ヶ丘第2教室vol.5☆
こんにちは
toiro桜ヶ丘 第2教室です。
まだ梅雨もあけてないのに毎日暑いですね?
でも、これからが夏の本番てす。
水分、塩分、休憩をしっかりとって
楽しい夏にしていきましょう!!
そんな暑さも何のその、toiroのお友だちはみんな元気
今回は涼しい室内でのミニゲームの様子をお伝えします?
そのミニケームとは
『紙コップタワー』てす。
ひたすら紙コップを積んでいくゲームで、積み方は ...
7月15日(月)☆toiro本厚木☆
こんにちは!
toiro本厚木です☆
7月になり、暑い日が続いています
小学校はもうそろそろ夏休みですね
toiroで活動する時間がたくさん
てことで、今回はイベントで行った
プラ板作りの様子をお伝えします!
男の子は何を書いているかというと、、、
みんな大好きポケモンです!
みんな上手に写しています!
女の子は、、、、
ディズニーとサンリオ女の子も一生 ...
toiro大庭 7月15日 ☆ナポリタンうどん作り☆
こんにちは
toiro大庭教室です
夏だぁぁ
体力付けなくちゃだぁあ
体力作りといえば、まずは食べものでしょう
がっつり食べるぞ~
今回のイベントは
【ナポリタンうどん作り】です
”ナポリタン”って実は日本発祥なんですよ
そしてさらに我々も住んでいる
神奈川(横浜)でできた料理なのです
これは作らないわけにはいかないですねぇ
そして今回は普通のナポリタンとは
一味違います
...
♪7月14日(日)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
14日toiro戸塚では、
辻堂海浜公園の海に行く予定でしたが
前日の雨で断念
そんな時こそ室内で遊べる
はまぎん子ども宇宙科学館へ
行ってきました
顔はめパネル
記念にはいチーズ
仲良し
楽しい
色々なブースがあって楽しめました
...
7月14日 toiro南林間第二教室
こんにちは
toiro南林間第二教室のスタッフです
本日ご紹介するイベントは、
「片栗粉スライム」です
片栗粉スライム
やったことがある方はお分かりかと思いますが、
あの感触。。。
とっても気持ち良いんですよねえ。。
子ども達も長時間楽しんでくれたので、
その様子を写真でお伝え出来たらなと思います
片栗粉と食紅を混ぜていきます。
そこへ水を少しずつ加えていき ...
7月14日 toiro川崎第2教室
こんにちは!
toiro川崎第2教室です
本日は
「短冊に願いを込めよう!」
の様子をご紹介します
今回は本物の笹を用意してみました!
みんなで願いごとを短冊にしたためて...
中には短冊に飾る網飾りなど
素敵な七夕飾りを作ってくれたり?
みんなのお願いごとが叶うといいな✨
※顔が写っている児童に関しましては
保護者の方よ ...