6月11日(火)避難訓練 ☆toiro蒔田☆
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
だんだんと蒸し暑くなってきましたが
体調などは崩されてないでしょうか?
体調管理に気をつけて
6月も乗り越えていきましょう
6月といえば
梅雨の季節ですね
近年では
大雨洪水警報が出されるなど
過去に類を見ないほどの
水害が発生しています
緊急時に対応できるように
toiro蒔田では
毎月、避難 ...
6月11日(火) ☆toiro川崎第2教室☆
こんにちは?
toiro川崎第二教室です
今回は、
【だるまさんがころんだ!】
の様子を紹介します
廊下から教室までの
長い廊下を使ってスタート?✨
うごいてないかな??
鬼も真剣です
それぞれいろんなポーズで近づいて
鬼をタッチ
※顔が写っている児童に関しましては
保護者の方より許可をいただいております。
放課後デイサービ ...
6月11日(火) ♦toiro金沢文庫21♦
こんにちは
toiro金沢文庫です
6月に入り段々と暑くなってきましたね
暑さも吹き飛ぶおやつ
?アイスづくり?
を紹介します。
材料は、
砂糖・牛乳・バニラエッセンス・氷・塩
小さいジップロックの中に
砂糖・牛乳・バニラエッセンスを入れます。
大きいジップロックに氷・塩を入れ、
氷に塩がいきわたるように軽く混ぜる。
氷の入ったジップロックに小 ...
6月11日(火)◎toiro本郷台◎
こんにちは!
toiro本郷台 第1教室です 梅雨時期に入り、
道端や公園には
あじさい が咲いていますね!
今回のプログラムの工作
あじさいポストカード
材料
あじさい色のお花紙 紙ねんど 割り箸
ポストカードなどなど
行程
紙ねんどをコロコロ丸めて
ポストカードにペタリ
事前に切ってあるあじさい色の花紙を
割り箸で紙ねんどが見えなくなるまで
差し込んでいきま ...
6月10日(月)☆toiro本厚木☆
こんにちは!
toiro本厚木です☆
九州では梅雨に入り、関東ももう少ししたら
梅雨入りしそうですね☔
雨よりも晴れが一番?
今月も元気に過ごしていきましょう!
さて、今回は外出イベントで行った
釣り堀「山本園」
での様子をお届けします!
まずは餌を付けます! 「今日は釣れるかな?」とみんなワクワク
鯉が餌を食べるまでじっくり待ちます、、、
釣れました?
「見 ...
6月10日(月) toiro三浦海岸 ☆実験!割れないシャボン玉作り☆
こんにちは
児童発達支援
放課後等デイサービス
toiro三浦海岸です!
これから梅雨入りをしますが、
元気に過ごしていきたいと思います?
今回ご紹介するイベントは
【!実験 割れないシャボン玉!】です?
材料は、
中性洗剤 洗濯のり ガムシロップ
水と軍手です!
【作り方】
作り方は簡単!
①水(40㍉㍑)と洗濯のり(5㍉㍑)中性洗剤(5㍉㍑)ガム ...
6月10日(月) ☆toiro桜ヶ丘☆第二教室☆toiroラボ
こんにちは
toiro桜ヶ丘 第二教室です
本日、紹介するイベントは「toiroラボ」です!
なんと、洗濯のりからスーパーボールを作ります
まず洗濯のりに食用色素を入れて…
割りばしで混ぜ混ぜします
その後、「飽和食塩水」を入れて…
さらに、混ぜ混ぜすると
ほほーう~
なんとお箸に固まった洗濯のりがくっついている
それを手でこねこねして
余分のお水をキッチンペーパーで ...
ホットケーキ作り toiro辻堂
こんにちは
toiro辻堂です
6月に入り梅雨時期のためか、天気が悪い日が続きますね☔
じめじめした天気で気持ちが滅入りそうですが、
天気に負けず頑張っていきましょう
さて今回のイベントは
「ホットケーキ作り」です
みんなで協力しながら
ホットケーキ作りましたので
その様子をお見せします
まずは牛乳?と卵?をボウルに
入れていきます。
牛 ...
toiro野比 6月10日(月)☆公園遊び☆
こんにちは
toiro野比です
・・・・・・・・・・
じっとりと汗ばむ日差しの日と
じめじめ雨が降り続く日が
交互に来て、
毎日お天気予報を見ては
「今日はどっちかな…」
とドキドキしてしまう時期ですね
・・・・・・・・・・
さてさて、今回は
そんなザーザー雨とカンカンお日様の合間の
晴れ時々曇りぐらいの
丁度いいお天気の日に行った、
「公園遊び」の様子を
ご紹介したいと思 ...
6月9日★toiro駒岡★
こんにちはトイロ駒岡です
今回ご紹介するイベントは
梅雨の吊るし飾りです!
傘、てるてる坊主、雫
を好きな色、順番、個数
で作って貰います!
好きな色で塗って〜
完成!
青で統一する子
カラフルにする子
などそれぞれの
吊るし飾りが出来ました!
またみんなで楽しく制作しようね
ブログを見てくださりありがとうご ...