2024年4月30日 toiroかしわ台 ☆高座クリーンセンター☆
こんにちは。
torioかしわ台第一教室です。
本日は麻溝公園にいってきたときの
ご紹介をさせていただきます。
麻溝公園は相模原市内にある
緑が豊かで々なアスレチックがある公園です。
登ったり、ぶら下がったりと
体を沢山動かせるアスレチックがあり
皆楽しそうに遊びました。
-------------------------------------- ...
2024/04/29☆toiro百合ヶ丘☆ココス
こんにちは
toiro 百合ヶ丘です
桜も散ってきて、葉っぱが増え
もうすぐ新緑の季節がきますね!
さて、今回紹介する
イベントは、
ココスは行こう!です
まずは、自分が食べるものを注文
自分の注文した食べ物が届いたら
いただきます?
まず最初に届いたのは…
ポテトフライ?
美味しく食べています
次に届いたのは…
おこさまハンバーグ& ...
4月29日*toiro小田栄 第2教室 マクドナルドへ行こう&川崎マリエン
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
暖かい日が増え、夏の足音が近づいてきた今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
toiro小田栄の子どもたちは、今日も元気に遊んでいます☆
本日は【マクドナルドへ行こう&川崎マリエン】というイベントです!
午前中はマクドナルドへ行きました☆
「ハンバー ...
4月29日(月・祝) カラオケ☆toiro蒔田☆
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
新学期に緊張した4月もあっという間に終わりが見えてきて
もうすぐ5月ですね
真夏日になりそうな日もあるようなので
熱中症対策を忘れないようにしたいですね
大型連休に入った4月末に
toiro蒔田では、カラオケに行ってきました
みんな朝から「何を歌おうかな」と
イベントを楽しみにしていました
受付を済ませて
ドリンクを選んで ...
toiro大津 4月29日(月)☆金沢動物園に行こう☆
こんにちは
toiro大津です
あっという間に5月になりますね
今回は4月最後の外出イベント
『金沢動物園に行こう』を
ご紹介したいと思います
到着してからお昼ご飯を食べ
動物園を楽しみました
「キリンだ!!」
「ゾウだ!!」と
動物達に興奮していた子ども達です
今回はスタンプラリーも行いました
『キリンの頭はどっち?』
『インドサイの口はどっち?』
などの ...
♪toiro白楽・第2教室♪【ボーリングに行こう】2024.4.29
こんにちは!!
?toiro白楽です!?
気温が高い日が多くなり、
街を歩けば、半袖の人が増え始めた
今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は、「ボーリングに行こう」のイベントで
ラウンドワン綱島店に行ってきました!
ボーリングのボールって
意外と持つの難しいですよね
久しぶりに来るとレーンの長さにも驚きます! みんな、ひたすらボールを投げ ...
♪4月29日(月)♪toiro戸塚
本日のプログラムは
こいのぼり工作
です
午前中は
みんなで一緒に
巨大をこいのぼり作ります
まずは、
ビニール袋に線を書いて
切る場所を決めます
まっすぐ切ることができるな
午後は
プラカップを魚に見立て
魚釣りゲームをしました
釣った魚を
見事にキャッチ
魚釣りに慣れてきたら ...
2024.04.28 ★toiroいずみ中央★ 「パフェを作ろう!」の巻
みなさんこんにちは!
toiroいずみ中央です!
暖かい通り越して暑い日と感じる日が増えてまいりました!
夜との寒暖差も激しい為、皆様体調管理には気を付けてくださいね!
さて、今回のブログは4月27日に行われたイベント?「パフェを作ろう!」?
のイベント紹介をしていきたいと思います!
みんな大好きおやつ作り?☕️?
この日はパフェ……ではなく、なんと
プリンと ...
4/28 あんぱん作り
こんにちは
toiro本牧です‼️
本日ご紹介したいイベントは
「あんぱん作り」です
春爛漫と温かさが出てきましたね?
今回は炊飯器でお手軽ふんわりなちぎりアンパンを 作りました!
粉から生地を作る本格パン製作となりましたが、
作り方はとっても簡単!
強力粉・ドライイーストと水やマーガリン、砂糖、塩を混ぜ合わせて
パンの形を作り、炊飯器で保温してある程度発酵させたら、
あんを包ん ...
4/28(日)ビンゴ大会 toiro辻堂
こんにちは
toiro辻堂です
まだ4月ですが、気温が高く暑い日が多いですね
toiroのお友達は暑くなっても元気いっぱいです
さて今回は
「ビンゴ大会」
についてです
動物のイラストで9マスのビンゴを行ないました
袋から紙を引いてなんの動物が出たか答えながら、自分の紙にいたら丸をつけました
いるかな〜と動物を探します
...