toiro平塚 4月28日 ☆ぷるぷる系調理☆
こんにちは!toiro平塚です!
あっというまに暑い日差しが差し込むようになり、
夏のような暑さを感じる日が増えてきました
toiro平塚の子ども達は、暑さに負けず劣らず、
元気いっぱいに遊んでいます
今回はtoiro平塚の子ども達が大好きな
調理イベントの様子をお伝えします。
今回のイベント名は
『ぷるぷる系調理』です
子ども達には当日までどんなものを作るか伝えず、
...
4月27日*toiro小田栄 第1教室 ログハウスへ行こう!
こんにちわ~ toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
早いもので4月も残りわずかとなりました。
段々と暑さが増してくる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
toiro小田栄の子どもたちも段々と新しい環境に慣れ始め
毎日楽しく過ごしてくれているようです
4月の某学休日にトイロ小田栄では
「ログハウス」へ遊 ...
2024年4月27日(土) toiroかしわ台② ★生クリームたっぷりロールケーキ作り★
こんにちは、toiroかしわ台第二教室です
新一年生も給食が始まり、いよいよ学校生活が本格的にスタートし始めました
toiroに来て「今日はこんな勉強をしたよ」と嬉しそうに報告に来てくれるのが
かわいくて、こちらまでニコニコしてしまいます
いつまで勉強が楽しい!と報告をしてくれますかね。。。
今回のブログは
【おやつ作り(生クリームたっぷりロールケーキ作り)】の様子をお伝えします
...
4月27日(土)☆toiro本厚木☆
こんにちは!
toiro本厚木です
今回は
『もの作りをしよう』
の様子をお届けします
今回はこどもの日が
近いということで
『こいのぼりクリップ』
を作成しました!
用意するものはこちら↓↓
上記以外にハサミとボンドをご準備ください
全て100円均一で揃いますよ~
どのご児童様も職員のお話を聞きながら
一生懸命取り組んで下さいました
...
♫4月27日 toiro溝の口第1教室♫「鶴見川流域センター」
毎日楽しいtoiro溝の口第1教室です?
本日は「鶴見川流域センター」へお出かけした時のご紹介です
センターで食べるおやつを選んだら、
約40分間ドライブの始まりです
あ〜っっっっという間に到着。
そうしたら、なななんとサプライズなお出迎え
ありがとうございます?
おやつをササッと食べたら、いよいよお魚たちとの
ご対面
生まれて初めてを触ることにトライしようと、じっ ...
4月27日(土)toiro秦野☆いちご狩り☆
こんにちは
toiro秦野です。
?4月27日は,いちご狩りを行いました?
その様子をお伝えします
村上いちご園さんにお邪魔させて頂きました
わくわくしながら、入場です
受け付けでミルクを入れてもらいます
「さあさあ、どのいちごにしようかな~~~?」
「紅ほっぺ」「あまおとめ」「おいCベリー」「かんなひめ」
などたくさんの品種がありまし ...
♪4月27日(土)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
不安定なお天気が続いていますね
公園に行く予定でしたが、
残念ながら雨になってしまったので
湘南台文化センターへ
行ってきました
展示ホールには
【遊んで発見!世界と科学を学ぼう!】
というテーマに合わせて
直接触って遊べるコーナーや
世界の楽器や民族衣装など
興味深い遊び場がもりだくさん
さっそくLet's Go
反 ...
☆4月27日Sat.☆toiro茅ヶ崎☆
こんにちは
toiro茅ヶ崎です
ゴールデンウィークも始まり、毎日暖かい(暑い?)日が続いています
雨の合間を縫って外遊びやお散歩に、今日もtoiroの子どもたちは、元気いっぱい!!
今回は、
オギノパンで工場見学・昼食のパン購入→あいかわ公園で昼食・外遊び
あいにく朝から小雨が降っていましたが、到着後は日頃の行いのおかげ?か?
雨も止んで遊具でも遊ぶことが出来、お散歩も出来まし ...
4月26日(金)◇toiro青葉台◇
こんにちはtoiro青葉台です
今回皆さんにお伝えするプログラムは…
『お店屋さん』です
第3教室【通称つくし教室】の
お店屋さんではいつものおやつ&普段提供していないお菓子や駄菓子を
詰め込んだ箱の中から好きなおやつを選んでもらいます
それぞれのおやつに金額が設定してあるので
金額の通りにお買い物が出来るか練習するプログラムです
お客さん役、お店屋さん役をそれ ...
♪4月26日(金)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
本日のプログラムは
【音楽で遊ぼう】です
室内で身体を動かそう
という事で
【ビリーズブートキャンプ】
を行いました?
なつかしの
ビリー隊長です笑
では!
スタート はっ! やっ! よっ!
全身を動かします 激しい動きに
カメラがついていけず
ブレてしまいました(笑) 最後の
ラストスパート 終わったあとは
「キラキラ星」 ...