☆toiro溝の口第二教室☆パフェづくり
こんにちは!
toiro溝の口第二教室です(^▽^)/
今回は「パフェづくり」のイベントをご紹介します!
頑張りポイントは好きな具材を選ぶことです。
な、なんと!アイスもあります?
①まずは説明を聞きます
目の前においしそうな具材がたくさんでみんな笑顔がこぼれます?
②最初はアイス選び
チョコ、バニラ、マーブルから選びます。
バニラ1番人気?
③コンフレ ...
♪toiro白楽・第1教室♪【ソルトペイント】2024.4.25
こんにちは!!
?toiro白楽です!?
5月になり陽射しの強い日も増えてきました!
暦の上でも立夏を過ぎ、
夏に近付いてきている気候に
なってきました☀
本日のイベントは、【ソルトペイント】です!
ソルトペイントとは…
塩を使った立体的なアートの事を言います!
まずは、紙の上にボンドで絵を描きます?
そして、その上に塩を振りかけ、
ストローで少しず ...
♪4月24日(水)♪ toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚 第1教室です
もう4月も終わりですね!
緑が眩しい季節になりました◎
去年より暑い気がする今日この頃(>_<)
今回、ご紹介するのは・・・('ω')ノ
買い物
with:フィットケアマーケット
子供10人 大人3人で、
近くのスーパーに行ってきました(#^^#)
なんのお菓子を買おっかな?
さて、子供たちの様子 ...
☆toiro瀬谷 ・第二教室☆ 2024/04/24 「お誕生日会」
こんにちはtoiro瀬谷です
今回は、4月24日に行った、
4月お誕生日の児童の
Birthday party
の様子をお届けします
イベントが始まる前からソワソワしはじめる今日の主役
自由遊びの時間が終わって
ついに
party
がはじまる
主役の登場を待つこどもたち
一方そのころ、おめ ...
4/24(水)☆toiro根岸☆ フルーツヨーグルト
こんにちは!
toiro根岸です
春の暖かさを感じるようになりました
今回は『フルーツヨーグルト』をつくりました
本日はそちらの様子をお届けいたします
本日使用する材料はこちら
おやつ作りスタート まずは、桃とバナナとリンゴを一口サイズにカットしていきます
切っている姿は真剣です
次にヨーグルトにフルーツを入れ混ぜます
フルーツヨ ...
2024.04.24☆toiro相模原 第2教室☆『ビー玉めいろ』
こんにちは
toiro相模原第2教室です
本日は4月24日のイベント
『ビー玉めいろ』の様子をご紹介します
厚紙にシールや割り箸を貼って迷路を作ります
説明書を見ながら正しく作ることはできるかな 難易度をあげたい人は追加で
小さい割りばしをつけていきます
完成したビー玉迷路にみんな夢中
お友達と交換して遊んでいる子供もいましたよ
箱に折り紙をつけて飾りつけをし ...
4月24日★toiro駒岡★
こんにちはトイロ駒岡です
今回ご紹介するのは
餃子づくり
です
お昼ご飯に、みんなで餃子を作っていきます
野菜をみんなで小さくして
事前に焼いた具を皮にのせていきます
最初は包むのが難しかったですが
やっていくうちに皆とっても上手に包めました
自分でご飯をよそって
いただきまーす
みんなで食べ ...
4月23日(火)toiro秦野☆シャカシャカシャーベット☆
こんにちは toiro秦野です❗️
今回は4月23日(火)のシャカシャカシャーベットの様子をご紹介します。
調理イベントですが、理科の実験チックな要素もあるので、
ちゃんとシャーベットが出来るのか心配でしたが、
チームで協力して見事に作る事が出来ました
では、その過程をご覧下さい
まず、密閉袋に氷と塩を入れて混ぜます
ぶど ...
4月23日(火)☆toiro西谷☆『✄壁面工作✄・こいのぼり』
こんにちはtoiro西谷です
本日のレクレーションは。。。
『✄壁面工作✄』
こいのぼりがテーマです
端午の節句も近いですね
西谷の近隣にも鯉のぼりが泳ぎ始めてたまに見かけます
toiro西谷ではコーヒーフィルターを使い
こいのぼりのウロコを表現をします
絵の具をといた色水で染め紙して
手順(児童の行う工程)
①コーヒーフィルターを四つに折り
...
♪4月23日(火)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
本日のプログラムはおやつ作り
~ヘルシードーナツ~
を作りました
豆腐とホットケーキミックスの2つを使って
手軽にできるヘルシーおやつです
まずはじめに、
ボウルに豆腐をドボンっ
スプーンで豆腐を粉々にしていきます
粉々になったら豆腐とホットケーキミックスを
混ぜ合わせていきます
ピッタリ半分入れられるかな
入れられたら上手に混 ...