4月13日(土)磯遊び toiro逗子
こんにちは!toiro逗子です。
今日は、和賀江島へ磯遊びに行ってきました!
本日快晴
潮見表で、引き潮の時間をチェックして、たっぷり遊ぶことができました。
生き物は、どうやら石の下に隠れているらしいんです。
遊びに来ていた方に見せてもらい、興味深々でした(*^-^*)
「いま、、何か動いた」 「いえ~い」
「ヤドカリじゃない」
「どこ」
...
♪4月13日(土)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
4月13日のイベントは…
『子ども自然公園へ行こう♪』
でした
公園に着いたらまずは
お昼ご飯を食べて
エネルギーチャージ
お腹いっぱいになったら
散策スタート
自分で書いた昆虫を発見
池の中にはアメンボもいました
とても広い公園で
散策しないがありました
アスレチックエリアには ...
4月13日*toiro すすき野*鴨池ランド
こんにちは??
toiro すすき野です
4月13日に『かもいけランド』に行ってきました⛲
ログハウス内に滑り台やトンネル地下つうろなど仕掛けがたくさんあり、
子どもたちも楽しく遊んでいました。
滑り台もグルグルと回る回数が多く目が回りそうにでした?
上るのも降りるのも怖かったけど、スタッフと一緒にできたよ
スイスイ上れたよ
地下通路探検だ?
...
4月12日(金)toiro相模大野 part146☆彡
こんにちは!トイロ相模大野です
新しい学年、環境になり
皆さん緊張の毎日だと思いますが
これからまた新しい生活
がんばっていきましょう
今回は
焼きそば作り
についてお伝えいたします
今回のねらいは
・買い物を一緒に行き買い物の楽しさを知る
・塩焼きそばかソース焼きそばか
お気に入りの焼きそばを決める
の2点です。
調理イベントは
児童も張り切って行なうイベント ...
toiro都筑ふれあいの丘★フォレストアドベンチャー★
toiro都筑ふれあいの丘
こんにちは
toiro都筑ふれあいの丘です
この日のつづきッズDAYは
フォレストアドベンチャー
へ行きました
3月にリニューアルしたばかりの
「トレックコース」を体験しました!
まずはハーネスを装着します
安全に遊ぶために守ってほしい
ルールをみんなで確認して、いよいよコースへ
木から木へつなわたり
...
4月12日(金)☆ぷにぷにくま☆
こんにちは
toiro秦野です
4月12日(金)のイベントでは、ぷにぷにクマを作って遊びました
そちらの様子を、お伝えします
まずは、クマの絵が描いてある色画用紙の中から、好きな色の画用紙を選び、
ハサミでクマの絵を切り取っていきます
子供達は、真剣な表情で、クマの形を丁寧に切り取る事ができていました
チョキチョ ...
☆4月12日(金)toiro天王町☆【揚げパン作り】
こんにちは
4月も10日を過ぎ入学式や進級式も
終わって新しいお友達も出来た頃でしょうか
toiro天王町にも新しいお友達が増えました
みんなで色々なコトを経験して行こうね!
そんな中、今日はおやつ作りです。
みんなからのリクエストで
揚げパン
を作りました
揚げパンといえば給食ですよね~
こちらはお友達の1人がリクエストしてくれたのですが、
今でも人気のメニューなんだそうです ...
♪toiro白楽・第2教室♪【ドリームキャッチャーづくり】2024.4.12
こんにちは!!
?toiro白楽です!?
まだまだ寒暖差がありますが、
いかがお過ごしでしょうか?
今回は、ドリームキャッチャーづくり
のイベントの様子をお伝えします!
底を抜いた紙皿にシールを貼って、
デザインしていきます!
デザインが終わったら、
切り込みが入った紙皿に毛糸を引っ掛けていきます!
何色があるかな〜??
ついに完成です!
...
♧toiro日吉♧ 4月12日(金)【壁面製作】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
進級&進学、おめでとうございますっ
ドキドキ、ワクワクの新年度が始まって
早くも一週間程が経ちました
新しい環境での生活はどうでしょうか…?
楽しみでもあり、不安もあり、
不安定になりやすい時期かと思われます。
toiro日吉のイベントを通して
不安な気持ちが少しでも晴れたらいいなあ〜
と思いますっ
さて、今回はそんな春をテーマ ...
4月12日(金)◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台 第二教室です
春休みも終わり給食が始まる頃ですね!
学校にお迎えに行ったりすると
桜が咲いていて春を感じます
そんな春真っ只中な今日、ブログでご紹介するのは
4月12日(金)に行った
おやつづくり
の様子についてです
今回は「アップルパイ」をみんなで作りました
手順はこちら
1.出来上がっているアップルパイを
トングを使って別のお皿に移動する
2.移動さ ...