7月11日(土) toiro鳥が丘
こんにちは!
toiro鳥が丘です
最近、雨が降ったり止んだりの繰り返しで
モヤモヤしますね
今日は外食イベント
久々のお天気やったー!
みんな大好きな
はま寿司に行ってきました~!
外食するときのマナーを
お話してから、、
いざ入店✨
広々としたボックス席です!
何から食べようかな〜✨
感染予防の為にお皿はレーンに乗って回転し ...
♪7月10日(金)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
本日は工作で吹き矢作りを行いました
ストローと綿棒を使ってオリジナル吹き矢を
作っていきます
説明をよく聞いて工作スタート
ストローを合わせたり
切れ込みを入れたりして…
組み合わせたら完成
「できた」と大喜び
早速吹き矢で遊びます
勢いよく吹き矢で大盛り ...
7月10日(金) ☆toiro根岸☆
こんにちは????toiro根岸です
雨の日が長く束の間の晴れですが、
梅雨の明けるのはいつなのかとても待ち遠しいです
気候の変化が多いので体調を崩さず
手洗い消毒を忘れずに元気に過ごしていきましょう!
今回はフルーチェパフェを作っています????
カップにコーンフレークを入れて、
皆大好きフルーチェを注ぎ、
大人気のポッキーを添えたら完成です✨
皆、一生懸命に ...
◎7月10日(金)◎toiro本郷台
こんにちは、toiro本郷台です
7月10日の第一教室はおやつ作り!
ひとくち餃子です
タネを作った後に、
ワンタンの皮にタネをのせて~
水を皮のふちにぬりぬり
タネがはみ出ないように
そぉっと包んでいきます
おぉ上手に包めたね
お次は、いよいよ焼く作業へ
焼き加減もバッチリでした
とっても 美味しそう
...
☆7月10日(金)toiroいずみ中央☆
みなさんこんにちは
toiroいずみ中央です
雨が降ったり止んだり、、、
嫌な天気が続いていますねぇ
そんな憂鬱な天気でも快晴のように元気いっぱいに過ごす子どもたち
今回はそんな雨の中お部屋で楽しんでいる、
工作遊びを紹介したいと思います
紙コップでロケット作りや
好きな絵をなぞってプラ板作り
好きなものを作っているみんな ...
7月7日、8日、10日 ◇toiro青葉台◇
こんにちは
toiro青葉台です❗️
梅雨はなかなか明けませんが、子どもたちは元気に活動しています
外では遊べませんが室内のおやつ作りにはぴったりの天気です。
上記の3日程で「カップケーキ」作りを行いました。
まずはケーキの元となるホットケーキミックスを計ります。
牛乳も計ります。
そしてたまごを割って…
まぜまぜします。
...
●toiro大倉山 ●7月9日
こんにちは!
toiro大倉山です
雨の日が続いていますが、
トイロのこどもたちは今日もげんき!
さて、6月7月のイベントの一部を
ブログでご紹介します
おかずクレープ作り
いつもと少し違う、おかずのクレープ
を作りました!
クレープの生地のうえに
ツナ・コーン・マヨネーズ
ウィンナー・チーズ・ケチャップ
などの中から
好きなものを選んでトッピング
...
♪7月9日(木)♪toiro戸塚
こんにちは!
toiro戸塚です
雨の日が続いていますね…
梅雨明けはいつになるのでしょうか
さて、そんな今回は
クッキー作りを行いました
まずは材料を入れて生地を作っていきます!
秤や計量スプーンを使って
しっかり測れていますね
もみもみ!
力を込めて生地を作っていきます
麺棒でコロコロ
生地 ...
7月9日(木)☆toiro金沢文庫☆6
こんにちは!toiro金沢文庫です☆
7月7日は たなばた でしたね。
金沢文庫ではみんなで短冊に願い事をかきました
食べたいものを書いてみたり、
会いたい芸能人に会えるようにお願いしたり、、、
楽しい七夕になりました(*^_^*)
みんなが書いた短冊をかざりつけ
廊下には天の川がながれ、
帰ってきたみんなを出迎えます。
トイレに行ったり、
手を洗 ...
♪7月8日(水)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
7月になりましたが雨続きですね☔️
今回のピンク部屋のプログラムは「音楽で遊ぼう」です
まずは、音に合わせて歩きます
音が止まったらみんなも止まります
その後は、ウサギやカエル、色々な動物に変身して歩きます
その後は音階に合わせて、肩やひざをタッチしました
みんな、音を ...